大人気の『シャトレーゼ』から、今しか食べられない期間限定の「栗スイーツ」を3点ピックアップ。フードライターの筆者が、実際に食べてみておいしかった商品のみをご紹介します。今が旬の秋の味覚、売り切れる前にさっそくチェック!
「イタリア栗のスノードームモンブラン」 ¥475
まず紹介するのは、10月11日に発売されたばかりの新作「イタリア栗のスノードームモンブラン」。大人の手土産に喜ばれそうなスタイリッシュなビジュアルがオシャレ。一目見ただけでは、モンブランだとは気づかれないかもしれません。
半分に切ってみると、スポンジの上にクリームがぎっしり。濃厚なイタリア栗クリームとマロングラッセ、カシスバタークリーム、フランス産ブランデーをほんのりきかせたホイップクリームが包まれているのだそう。
食べてみると、ふわふわとしたたっぷりのホイップクリームと、濃厚なイタリア栗の味わいが相まって美味! スポンジは甘すぎず軽さがあるタイプ。さらにカシスバタークリームの甘酸っぱさがアクセントになってくれるので、飽きることなく楽しめるおいしさです。
「一粒栗大福マロンクリーム入り」 ¥172
続いて紹介するのは、こちらも10月発売の新作「一粒栗大福マロンクリーム入り」。200円以下で栗のおいしさを存分に満喫できる一品です。なかに入っているマロンクリームにはほんのり洋酒を効かせた自家炊きの栗あんを加えて、栗の味わいのクリームに仕立てているのだそう。
やわらかくてふわふわしているので手に持つのがやっと! 中にはごろっと一粒丸ごとの栗が入っているので、食べるのが楽しみです。
食べてみると、口のなかが幸せになる、栗好きにはたまらないおいしさ。渋皮栗のホクホクとした食感とマロンクリームの口溶けが相まって絶品! 一口で食べられる少し小さめサイズなので、複数買いもいいかも。1個食べたら、もう1個食べたくなること間違いなしです。
「栗餅」 ¥151
最後にご紹介するのは、こちらも10月発売の新商品「栗餅」。団子生地を香ばしく焼き、粒あんを包み、栗を一粒まるごとトッピングしているのだそう。
これぞ、THE和菓子。繊細な甘さの粒あんと、コシがあって存在感のある団子生地が合わさった、優しい味を楽しめます。そこに栗の濃厚な味わいと食感が加わることで満足感あふれる一品に。休憩中のお供にもよし、1つひとつ透明のケースに入って売られているため手土産にもよし。あたたかいお茶と一緒に食べると、相性抜群です。
今しか買えない期間限定品なので売れ切れ注意!
今回ご紹介したスイーツは、今しか食べられない期間限定品。気になった人はぜひ、売り切れる前に『シャトレーゼ』の店舗に急いでくださいね。
※レビューはすべて個人の感想です。
※この情報は2023年10月12日(木)時点での情報です。
文・市岡彩香
ananを中心に活動するフードライター。KALDI、シャトレーゼなどに詳しく、週7で自炊をするグルメ女子。また、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500名以上。取材ライターとしても活動中。
文・市岡彩香