1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. キャンドゥさん…こりゃ便利だわ~!ぺらっとめくった状態でキープできるクリップ

キャンドゥさん…こりゃ便利だわ~!ぺらっとめくった状態でキープできるクリップ

  • 2023.10.14
  • 5996 views

窓を開けて換気する時、カーテンを全開にすると室内が外から丸見え…。明るい室内は夜間だと特に目立つので、プライバシーが気になりますよね。キャンドゥでカーテンを閉めたまま換気ができる画期的なグッズを見つけたのでご紹介します!カーテンを最低限しか開けなくて済むので、プライバシーを守りながら換気できますよ!

商品情報

商品名:裾上げカーテンクリップ

価格:¥110(税込)

サイズ(約):W32×D16×H59mm

販売ショップ:キャンドゥ

カーテンを閉めたまま換気ができる!キャンドゥの『裾上げカーテンクリップ』

窓を開けて換気する際、カーテンを開けると室内が外から丸見えになってしまうのは困りますよね。明るい室内は夜間だと特に目立つので、プライバシーが気になります…。

そこでおすすめなのが、キャンドゥの『裾上げカーテンクリップ』。カーテンの一部をめくった状態で留めておけるクリップで、プライバシーを守りつつ換気ができる画期的なアイテムなんです!

使い方は簡単!クリップを正面から見たときに手前側と奥側に溝があるので、まず奥側の溝にカーテンを挟んでセットします。

あとはカーテンを持ち上げて、手前側の溝にカーテンの裾部分を挟めばOKです。

カーテンを最低限しか開けなくて済むからプライバシーが守れる!

クリップは差し込み位置によって挟めるカーテンの厚みが変わります。厚手のカーテンにはクリップを浅く、薄手のカーテンには奥までしっかり差し込んで使いましょう。

レースカーテンのように薄い素材のものだと挟みにくく、クリップが落ちてしまうことがあるので、その場合はカーテンをひだ状に何枚か重ねて挟むとしっかり使えますよ。

筆者の部屋の重い厚手のカーテンは、普通に挟むだけでしっかり留めることができました。

カーテンの下の方だけ開いた状態で上の方は閉まったままなので、換気の際に室内が外から見えにくくなります。プライバシーをしっかり守りながら換気できるのでおすすめです。

換気を終えたら、手前側に挟んだカーテンを外せば元通り。クリップはそのまま挟んでおけるので、次に換気するときにサッと使えて便利です。

撮影時はカーテンの裾を折り返してそのまま留めていますが、折り返す際に生地を長めにとって、クリップを留める位置を調節すると裏地が隠れるの見た目もGOOD!

裾以外に両開きカーテンの中央を留めるときにも便利!隙間が開いていると結構光が漏れるので、プライバシー的にも気を付けたいところです。朝日など外からの光で眠りを妨げられるのも防げて一石二鳥です♪

今回はキャンドゥの『裾上げカーテンクリップ』をご紹介しました。クリアカラーなので使っていて目立ちにくいのも嬉しいポイントです。

キャンドゥのリビンググッズコーナーに売っているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる