1. トップ
  2. 恋愛
  3. 入籍時…上司「子ども産むなら退職して」と問題発言が!?→冷静に反論すると”予想を上回る返答”をされることに…

入籍時…上司「子ども産むなら退職して」と問題発言が!?→冷静に反論すると”予想を上回る返答”をされることに…

  • 2023.10.14
  • 16072 views

皆さんは、産休を取得したことはありますか? 今回は妊娠が判明したときのエピソードを紹介します。 イラスト:23ca

結婚後に働きたくても…

主人公が、家族経営の小さな会社で働いていたときのことです。 その会社には“多様な働き方”は一切取り入れられておらず、 歴代の女性社員は結婚が決まったら退職させられるような会社でした。

自主退職をすすめられる

出典:CoordiSnap

主人公が結婚したときも、自主退職をするように言われてしまい…。 そんな上司の言葉に、主人公は反論をします。 しかし子どもを作るなら退職してほしいと言われてしまい…。 話が通じない上司を相手せず、働き続けることにしたのでした。

上司の言葉に困惑…

結婚や出産を理由に退職させようとするなんて…。 もう少し柔軟な考えを持ってもらえるとありがたいですね。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる