1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【漫画】「妻が怖い…!」産後クライシス!?と夫ちゃんの気持ち【新米ママの妊娠レポ㉚】

【漫画】「妻が怖い…!」産後クライシス!?と夫ちゃんの気持ち【新米ママの妊娠レポ㉚】

  • 2023.10.16
  • 251 views

妊娠するまで、こんなの知らなかった…!」妊娠・つわり・出産・男性育休・新生児育児…
“子どもができてから”のアレコレは、当事者になるまで知らなかった驚き、喜びがいっぱい!

新米ママクリエイターさくちゃんによる、妊娠・出産・育児レポ漫画。主人公のさくちゃんは、家のことより仕事中心で生きてきた、新米ママ。ついに長男を無事出産したさくちゃん。退院後の生活もドタバタな毎日で…?

→最初から読む:「もしかして妊娠したかも…?」 判明するまで言えなかったけど…夫の反応は?【新米ママの妊娠レポ①】

→前回のお話:【漫画】「また吐いてる!!」これって普通?赤ちゃんの”吐き戻し”問題【新米ママの妊娠レポ㉙】

第30話 到来!恐怖のガルガル期

Sitakke

ガルガル期(※)の存在は知っていましたが、夫ちゃんはとても協力的で優しいので、我が家には無縁のものと思っていました。しかし実際に産んでみると、かつてなくイライラが止まらない私。かなりしっかりめのガルガル期がやってきました(笑)。
夫ちゃんも慣れない育児を頑張ってくれていたのに、私は怒ってばかりで申し訳なかったなと思います。文句も言わずに一緒に育児してくれて、今は感謝しています!

※「ガルガル期」とは、産後のホルモンバランスの乱れ等の影響により、お母さんの体調やこころが不安定になる時期のこと。
子どもを守るために「ガルガル…」と動物が威嚇するようすを想起することから、インターネット上で広まった通称です。

→第31話:次週金曜更新

編集部YASUのあとがき

産前産後に学んだことは「ホルモンと睡眠不足は人を変える」ですね!
寝ないと心が狭くんるんだということって、体験してみて初めて知りました…(笑)。
逆ギレせずに頑張った夫ちゃんも、偉い!
きっと毎日さくちゃんが頑張ってくれている姿を見ていたからですね。

プロフィール

漫画・文:渡邊 桜(watasack)

コンテンツディレクター/デザイナー/イラストレーター
2022年に1児の母となり、育児と仕事の両立に奮闘中!
食べることがとにかく大好き。
*Sitakkeで連載中の「北海道3大かわいい動物」プロジェクトのロゴも制作担当しています!

編集担当:YASU

元記事で読む
の記事をもっとみる