1. トップ
  2. ファッション
  3. 原宿で開催中!【ポール・スミス】の代名詞“ストライプ”に注目した「限定イベント」の見どころは?

原宿で開催中!【ポール・スミス】の代名詞“ストライプ”に注目した「限定イベント」の見どころは?

  • 2023.10.13
  • 1189 views

英国を代表するファッションブランド【Paul Smith(ポール・スミス)】。ブランドを象徴する「シグネチャーストライプ」の歴史や秘密を知ることができるイベント『ポール・スミス ストライプを紐解く ー STRIPE,UNFOLDED』が原宿で開催中です。デザイナー ポール・スミスの想いが詰まったアーカイブ作品やイギリス・アメリカを飛行してきた「シグネチャーストライプ」の気球の展示など、見どころをレポート。SNSにUPしたくなる撮影ブースがあったり、抽選で「シグネチャーストライプ」のアイテムが当たるキャンペーンも開催されているので、お見逃しなく!

ブランドの代名詞「シグネチャーストライプ」に注目したイベントを開催!

画像: 出典:ポール・スミス
画像: ブランドの代名詞「シグネチャーストライプ」に注目したイベントを開催!

10月5日(木)から原宿 バンクギャラリーにてスタートしたイベント『ポール・スミス ストライプを紐解く ー STRIPE,UNFOLDED』では、ブランドを象徴する「シグネチャーストライプ」にフォーカス。意外と知られていない「シグネチャーストライプ」の始まりや歴史について、インスタレーションを通じて改めて知ることができるイベントとなっています。

【ポール・スミス】の象徴で知られる、マルチカラーの「シグネチャーストライプ」。1997年春夏コレクションで初めて登場しました。デザイナー ポール・スミスが、当時さまざまな色の糸を厚紙に巻き付けデザインパターンを試行錯誤していたとき、偶然誕生したのがこの「シグネチャーストライプ」。現在ではポール・スミスのウェアや小物など様々なアイテムで使われており、ブランドのアイコンとして広く知られるようになりました。

「シグネチャーストライプ」にちなんだコンテンツが盛りだくさん

画像1: 「シグネチャーストライプ」にちなんだコンテンツが盛りだくさん
画像2: 「シグネチャーストライプ」にちなんだコンテンツが盛りだくさん

「シグネチャーストライプについてより深く知ってほしい」という思いから開催されたこのイベント。過去のアーカイブアイテムが展示されているブースや、ポール・スミスが「シグネチャーストライプ」について語る映像など、「シグネチャーストライプ」の歴史を遡るコンテンツが用意されています。会場内はインスタレーションをはじめ、思わずSNSに投稿したくなるフォトスポットも満載です。

三度目のフライトはなんと日本! 「シグネチャーストライプ」に包まれた気球

画像: 三度目のフライトはなんと日本! 「シグネチャーストライプ」に包まれた気球

「シグネチャーストライプ」に包まれたこの気球は、イギリスに残る最後の気球工房でつくられたもの。職人たちが200時間もの時間をかけて手縫いして完成しました。2021年に初飛行を果たしたこの気球ですが、イギリス → アメリカに続き三度目となる飛行場所はなんと日本。イベントでは、気球が富士山付近をフライトしている映像や、匠の技によってつくれられた気球を生で見ることができます。

B1フロアでは23AWシーズンのアイテムを

画像: B1フロアでは23AWシーズンのアイテムを

B1Fフロアに併設されているショップでは、「シグネチャーストライプ」があしらわれたアイテムを実際に手に取るができます。先行発売となる数量限定エクスクルーシブアイテムや、2023年秋冬メンズ、ウィメンズコレクションも展開されるそう。

さらにポール・スミスの公式Instagramアカウントをフォローし、会場内で撮影した写真にハッシュタグ「#stripeunfolded」「#paulsmithcampaign2023」を付けて投稿した人には、抽選で「シグネチャーストライプ」のアイテムをプレゼント。LINEのアンケートに答えた人には、ジェラートが食べられる企画もあるのでぜひ足を運んでみて。

『ポール・スミス ストライプを紐解く ー STRIPE, UNFOLDED』
会場: 東京都渋谷区神宮前6-14-5 BANK GALLERY
期間: 2023年10月5日(木)~15日(日)
営業時間: 11:00~20:00(19:30 最終入場)
※15日(日)は11:00~16:00(15:00 最終入場)
入場無料
来場予約はポール・スミスLINE 公式アカウントにて受付中

writer:yuki

元記事で読む
の記事をもっとみる