1. トップ
  2. 恋愛
  3. あなたに案外合うかも?改めて考えたい「年上男性の魅力」

あなたに案外合うかも?改めて考えたい「年上男性の魅力」

  • 2016.1.10
  • 18749 views

「年の差婚」もスタンダードになってきた今。年下や同い年の男性も魅力的だけど、「やはり年上男性に惹かれる!」という女性は多いですよね。

学校や職場のカッコイイ先輩に憧れるなど、一度は年上の男性に魅力を感じたことがあるのではないのでしょうか。

でも、実際に年上の男性の具体的な魅力って何なのでしょうか。

■1.収入が安定している

「同い年や年下だと、社会人としての経験が浅くて収入が安定しなかったり、そもそもまだ働いてなかったりします。でも、年上の男性は仕事の経験も積んで、収入も安定している方が多く、安心してお付き合いできます。」(営業/25歳)

好きな気持ちは大切ですが、やっぱりお金も大切なポイントですよね。「彼のことが好きだから、私が支えなきゃ!」と頑張った結果、気づいたら相手がヒモ化していた・・・という状況は避けたいもの。

世知辛い話ですが、良好な関係を続けていくにはお金のこともカギになります。年上男性の場合、収入の心配が軽減されていることが多く、同年代や年下男子に比べ経済面でのアドバンテージが高いようです。

■2.色々な悩みを相談できる

「年上男性には、仕事や人間関係での悩みや、自分の今後のキャリアをどうしたらいいかといった悩みを相談しやすいと思います。同い年や年下の場合、深い悩みを相談しづらい部分がありますよね。」(接客/26歳)

年上男性は自分よりも人生経験を積んでいることもあって、悩みを相談しやすいという女性は多いよう。

同い年や年下の男性には相談しづらい内容も、年上男性なら言いやすいし、的確なアドバイスを返してくれることも多く、頼りになると感じるようです。

■3.包容力があり、思いっきり甘えられる

「同年代の男性とは年も感覚も近いためか、気づくとライバルになってしまいます。でも、年上の男性に対してそれはありません。私の彼は7歳年上なんですけど、あまり喧嘩もなく思いっきり甘えられるし、なにより尊敬できて頼りになります。」(大学院生/24歳)

多くの女性が年上の男性に憧れる最大の理由がこれではないでしょうか。

特に、「男性に甘えるのが苦手」という女性にこの意見を言う人が多かったです。同年代の男性と変なところで競り合ってしまうような女性にとっては、人生経験が豊富で、尊敬できる点を多く持つ年上の男性が良いのではないでしょうか。

■4.適度にリードしてくれる

「年上の男性とデートした時に、行くはずだった場所に行けなくなってしまったんですよね。予定を変更しないといけなかったんですけど、あまりに急で、どうしていいか分からず思考停止状態に。そんな私を見て彼はすぐに色々調べてくれて、『こんなところがあるけど、行ってみない?』『途中にこんなところもあるから寄ってみよう』とリードしてくれて。リードの仕方がさりげなくて、全然いやらしくなくて。そんなところに惹かれました。」(営業事務/23歳)

リードしてくれる男性が好き!という女性は多いのではないでしょうか。

でも、強引すぎるリードは、一歩間違えると自分勝手になることも。年上男性の場合、そのあたりの加減が上手なようです。

■おわりに

いかがでしたか?年上男性には、同い年や年下の男性にはない魅力がたくさんあります。尊敬できるポイントが多いという声も多く聞かれました。

同世代では得られない安心感を求めるなら、結構年上の男性も視野に入れてお付き合いを考えてみるのもいいかもしれませんね。(恋愛エステティシャン桜子/ライター)

(ハウコレ編集部)(吉木千沙都/モデル)(柳内良仁/カメラマン)

の記事をもっとみる