1. トップ
  2. ファッション
  3. 「秋の着こなし今っぽいのはどっちクイズ」スタイリストが解説!【ジャケット編】

「秋の着こなし今っぽいのはどっちクイズ」スタイリストが解説!【ジャケット編】

  • 2023.10.11
  • 442 views

「いつもワンパターン」「自分の好きなスタイルは変えずに冒険したい」etc.…。クラッシィ世代が抱える仕事服のモヤモヤには、上品で知的なトラッド処方が効果的!難しいテクは必要ナシ。いつもの1アイテムをスイッチするだけで、洗練されたオフィカジコーデになれるんです。

【Before→After】「いつもの」をひとつ更新するだけで“地味見え回避”

トラッドを語るうえで欠かせないジャケット。黒だとクールになりすぎて何だか真面目な印象に…。金ボタンのネイビージャケットなら、お利口感もありつつ肩の力が抜けた正統派トラッドが完成!

【Before】BLACK JACKET
ジャケット スタッフ私物 シャツ¥37,400(マッキントッシュ/マッキントッシュ ギンザシックス店)パンツ¥33,000(DES PRÉS)ベルト¥25,300(ユニオンランチ/サザビーリーグ)バッグ¥143,000(コーチ/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン)スニーカー¥31,900(オートリー/トヨダトレーディング プレスルーム)イヤリング¥7,700(エネーダフランカ/ココシュニック新宿タカシマヤ店)バングル¥11,550(エイチアッシュ/フォーティーン ショールーム)

【After】NAVY JACKET
定番ジャケパンの脱・普通の決め手はネイビー×メタルボタン
オフィカジ必須アイテムのグレーパンツは、真面目に着すぎないのがあか抜けのポイント。
ジャケット¥47,300(MACPHEE/TOMORROWLAND)シャツ¥37,400(マッキントッシュ/マッキントッシュ ギンザシックス店)パンツ¥33,000(DES PRÉS)ベルト¥25,300(ユニオンランチ/サザビーリーグ)バッグ¥143,000(コーチ/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン)スニーカー¥31,900(オートリー/トヨダトレーディング プレスルーム)イヤリング¥7,700(エネーダフランカ/ココシュニック新宿タカシマヤ店)バングル¥11,550(エイチアッシュ/フォーティーン ショールーム)

撮影/小川健太郎(SIGNO) モデル/松井愛莉 ヘアメーク/MAKI スタイリング/児嶋里美 取材/岩本亜有美 再構成/Bravoworks.Inc

元記事で読む
の記事をもっとみる