1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【埼玉県の難読地名】さいたま市西区の「水判土」って何と読む?

【埼玉県の難読地名】さいたま市西区の「水判土」って何と読む?

  • 2023.10.10

地元ではみんな知っているけど、それ以外の人からは、なんて読むか分からない地名ってありますよね? そんな地名を探して、クイズにします!

さいたま市西区にある地名「水判土」は何と読む?

「みずはんど」「すいばんど」「みはんと」?

水判土
出典:リビング埼玉Web

さて、正解は?

正解は・・・

「みずはた」でした!

その歴史や由来は?

水判土は、鴨川のそばに位置する農耕地帯で、荘園の時代から水判土荘として栄えていたといわれており、水判土の由来は、田んぼを意味する水畑からきたともいわれています。

水判土には、826年に開山した天台宗の寺院「慈眼寺」があります。水判土は「水波田」と表記されることもあり、慈眼寺には「水波田観音」と呼ばれる観音様がいらっしゃいます。

皆さんは、正しく読めましたか? 機会があれば、是非散策に訪れてみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる