1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『”いじめられっ子”になった理由』親の離婚が原因で”嘘つき”になってしまい…「私もしてた」「気持ちわかる、悔しい」

『”いじめられっ子”になった理由』親の離婚が原因で”嘘つき”になってしまい…「私もしてた」「気持ちわかる、悔しい」

  • 2023.10.9
  • 7902 views

他人から言われた何気ない一言が、心に刺さった経験はありますか? 子どものころに言われた言葉がずっと残っていることもあるようです……。 そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『言われた側は覚えている。』を紹介します。

何気なく……

「生きていれば、誰だって1つや2つ心に傷を負っている」 何気なく発せられた言葉が、誰かの心を深くえぐることがある。 それは家族間でも友人間でも、どこにでもあり得ることで被害者にも加害者にもなり得る。 そんな「言葉のナイフ」を取り上げ、いま一度自分の“言葉”を見直す物語。 両親の離婚により、母子家庭となって転校してきたユウマ。 学校で”お父さん”がいないと言われて……。

嘘つきに……

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

読者の感想は……

『子どもはときにすごく残酷で似たような経験をしたし、母子家庭で育ちましたが私も父はいるていで話をしていました。本当は全部正直に話してしまいたかったけど、こんなふうになるのが怖くて無理でした。』 『よくある話だけど、子どもってシビアですよね。私も片親でいじめられてたから気持ちはよくわかるし、悔しいんですよね。』 『子どもは皆心は未熟は当たり前です。周囲のお友達からいじめられたり変な誤解を受けたり、ちょっとしたことでいじられたりすることもあるでしょう。繊細で素敵な心を持つ子どもさんほど、心の敏感さはあると思います。それでも、少しでも悩んだら相談できたり、しっかり前向きになれるようにアドバイスをくれる大人がそばにいたら、その子の将来はいい方向へ行けると思います。』 など、 お父さんはいるのに、離婚が原因で”嘘つき”と言われいじめられっ子になってしまったユウマ。 皆さんはこの漫画、どう感じましたか? ※この漫画はフィクションです。 ■作画:長月よーこ ■脚本:華丘侑果 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる