1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ピルの“飲み方”について看護師さんから教わったけど…→読者「知らなかった」「大変さが伝わる」

ピルの“飲み方”について看護師さんから教わったけど…→読者「知らなかった」「大変さが伝わる」

  • 2023.10.9
  • 20231 views

生理の重さは人によってさまざま。 もしあなたが突然、生理中に倒れてしまったら……。 今回は、ぴおっぷ(@pioppu_tegakipop_manga)さんの体験談を描いた人気漫画『ピルユーザーになった話』をご紹介します! ※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。 必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

生理中に倒れて……

酷いPMSと生理痛に悩まされていたある日、生理中の“激しい腹痛”で倒れてしまったぴおっぷさん。 自分の症状が『月経困難症』に当てはまると知った彼女は、産婦人科へ足を運びピルに関する説明を受け……?

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

ピル服用の注意点とは?

恋愛jp

毎日同じ時間に飲む……

ぴおっぷさんは看護師さんから一連の説明を受け、ピルを服用する生活がスタート。 その後、ピルを飲み始めて1ヶ月、副作用に悩むことになるのでした……。

この漫画に読者からは

『ピルの服用経験はありませんが、看護師さんの説明が丁寧できっちり自己管理して服用しないとダメだという大変さが伝わりました。』 『知らなかったです。同じ時間に服用したり、副作用もあったりと辛いなと感じます。服用したことはないですが身近にそのような人がいたら寄り添ってあげたい。』 『症状を抑えるために仕方ないけど、ピルの服用は副作用もあって慣れるまでが大変なんだなと思いました。』 など、「ピルの副作用、飲み方について初めて知った」「慣れるまで大変」という声が多く集まりました。

ピルの服用方法

看護師さんからピル服用の注意点を知ったぴおっぷさん。 その後のお話では、ピルの飲む時間をルーティン化するため、スマホのアラームを活用する方法をぴおっぷさんは思いつきます! 生理痛がひどすぎる……あなただったら、こんなときどう対処しますか? 〈記事監修医師プロフィール〉 『はらメディカルクリニック(不妊治療専門クリニック)』院長の宮﨑薫 ノースウェスタン大学産婦人科(米国シカゴ)研究助教授を経て、帰国後は生殖医療専門医として「最先端の医療で、最短の妊娠を」という方針のもと、患者様それぞれの身体の状態、さらには社会的状況などに応じて、患者様一人一人に合った治療にあたっている。 (MOREDOOR編集部) (イラスト/@pioppu_tegakipop_manga) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる