1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「正しい優先順位」わかっていてもモヤモヤする理由|夫へのイヤミが止まらなくなってた話

「正しい優先順位」わかっていてもモヤモヤする理由|夫へのイヤミが止まらなくなってた話

  • 2023.10.8
  • 4494 views

育児・家事・仕事に追われ、夫に感情をぶつけてしまういくた はな(@iktaa222)さん。ある日、いくたさんが体調不良で育児が難しいとき、夫は「仕事は休めない」と言うため、いくたさんの母に助けてもらうことに。夫にとって仕事が大事であることも、夫が休めない場合にヘルプをお願いするのは母であるという優先順位もわかっているものの、やっぱり「夫にやってほしいのに」と思ってしまいます…。『夫へのイヤミが止まらなくなってた話』第12話をごらんください。

自分の代わりに赤ちゃんの面倒を見てもらうのも、自分にねぎらいの言葉をかけてくれるのも、パパにしてほしかったと思ういくたさん。パパに悪気はなく、仕事をするのも家族のためのことです。そして実母も積極的に育児に関わってくれます。

それでも「パパにしてほしいのに」と思ういくたさんの心の中には、パパに大切にされたいという気持ちや、家庭に寄り添ってほしいという思いがあるのかもしれません。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる