1. トップ
  2. ダイエット
  3. バランスのよい体型を目指すなら「骨格別トレーニング」! 人気パーソナルトレーナー・Miyakoさんが教える筋トレの極意

バランスのよい体型を目指すなら「骨格別トレーニング」! 人気パーソナルトレーナー・Miyakoさんが教える筋トレの極意

  • 2023.10.9

登録者数15万人超えのYouTubeチャンネルをもつ、人気パーソナルトレーナーのMiyakoさん。初の著書『結局、筋トレがいちばんキレイにやせる近道』では、骨格タイプ別の筋トレメソッドを提案し、自分の骨格を理解して、なりたい体に合わせてトレーニングすることが大切だとアドバイスしています。今回は骨格別のトレーニングをオススメする理由を書籍掲載のエクササイズとともにご紹介します!

自分の骨格タイプを知ることが大切。その理由は?

Miyakoさんが提案する骨格タイプ別の筋トレは、効率よく効果を上げていくボディメイク法です。

骨格タイプ

「私が取り組んでいるメニューと同じトレーニングをしても、同じ体型になれるとは限りません。それはひとりひとりに異なる骨格があるからです。たとえば、幼少期から運動をしっかりしてきた人や太りぎみだった人はもともと骨格が大きく、筋肉がつきやすい状態。がむしゃらにトレーニングをしてしまうと、どんどん体が大きく見えてしまう可能性があります。効率よくバランスのよい体型を目指すなら、それぞれの体型に見合ったメニューで、足りない筋肉を足し、使いすぎている筋肉を休めることが大切なのです」(Miyakoさん)

書籍から筋トレ2つを紹介!

著書はストレッチ、骨格別筋トレ、パーツ別メソッドの3部構成。骨格と脂肪や筋肉のつき方などの特徴から体型を「下半身どっしり型」「ぽっこりおなか型」「がっちり骨太型」の3タイプに分け、それぞれの体型に合わせた基本の筋トレを掲載しています。今回はそのなかから、2つの筋トレを紹介しましょう!

お尻と太ももに効く!「バンドスクワット」
バンドスクワット

(1)ひざ上にバンドを巻いて立つ
エクササイズバンドをひざの上に巻き、肩幅よりも少し広めに足を開いて立ちます。両手は胸の前でクロスします。バンドの強度は3段階から適宜選びましょう。

 

腰を落とす

(2)腰を落とす
3秒かけてゆっくりお尻を突き出すように腰を落とします。前傾姿勢を保ったまま、斜めに伸び上がるようにして3秒かけて同じ軌道でゆっくり元に戻ります。15回×3セット。

腰まわりをスッキリさせる「サイドベント」
サイドベント

(1)ペットボトルを持ち、足を開いて立つ
右手にペットボトル(500ml×1本が目安)を持ち、腰幅に足を開いて立ちます。

 

元に戻す

(2)上半身を傾け、元に戻す
状態を右に45度ほど傾け、左のわき腹の筋肉を縮めながら元の姿勢に戻ります。左右を替えて反対側も同様に。左右交互に20回×2セット。

そのほか、週2日・最短2か月で劇的に変わる「骨格タイプ別トレーニングプログラム」も紹介しているため、自分に合ったトレーニングを習慣化するのにも最適です。

「自分の骨格タイプを知り、客観視することで、自分らしい美しさを目指してほしいという思いを、今回の書籍に詰め込みました。自身の骨格に合ったメニューを週2回、2か月続けてみてください。理想の体型に近づいていくはずです。また複数の骨格タイプに当てはまる人は、自分が気になる部位のメニューをとり入れてみるとよいと思います」とMiyakoさん。

適切なトレーニングができていないと、効果が出にくく「頑張っているのに変わらない…」とモチベーションの低下につながってしまうことも。そんなときは、ぜひ、Miyakoさんの筋トレプログラムを参考にしてみてはいかがでしょう。

骨格タイプ別トレーニングプログラムを詳しく知りたい人は、『結局、筋トレがいちばんキレイにやせる近道』(世界文化社)をチェック! 全メニュー、自宅で手軽に実践できます。

書影

著者/Miyako(みやこ)

Miyakoさん

パーソナルトレーナー、YouTuber
1991年生まれ。1児の母。モデルを経て、パーソナルトレーナーとして活躍。2018年、YouTube「Miyako’s Channel」を開設し、健康的な体づくりについての配信をスタート。女性専門パーソナルジム「Mint Gym」を運営する傍ら、商品開発やイベント、セミナーへの登壇など、多方面で活躍中。

元記事で読む
の記事をもっとみる