1. トップ
  2. メイク
  3. 水光肌にかわるNEXTトレンド肌!【鈴木愛理】と学ぶ「シルキースキン」メイク

水光肌にかわるNEXTトレンド肌!【鈴木愛理】と学ぶ「シルキースキン」メイク

  • 2023.10.8
  • 1797 views

セミマットなシルキースキン

水光肌にかわるNEXTトレンド肌

ベースメイクにも路線変更の兆しが!みずみずしいツヤ感でもなく、ストイックなしっかりマットでもない、より素肌に近い質感がトレンドイン。表面はサラサラだけど、内側のうるおいが透けて感じられる作り込んだ肌に。

Use it! 使用するコスメはこちら♡

【A】セカンドスキンメッシュマットクッション 15 SPF40・PA++ 12g 3,520円/hince
▶マットな質感なのに薄膜仕上がりで重たさゼロ。

【B】バイユア セラム フィット ルースフェイスパウダー 01 10g 2,090円/Hamee
▶粒子の細かいサラサラのパウダーが毛穴を自然にめくらまし。

【C】ソフトクリームチーク 01 1,870円/アミューズ
▶ベースメイクと同様のマットぎみなテクスチャーで肌のテンションをそろえて。

【D】rom&nd ヴェールライター 02 1,430円/韓国高麗人蔘社
▶ほんのりやさしい血色を含んだハイライトパウダー。

【E】rom&nd ベターザンパレット 02 3,190円/韓国高麗人蔘社
▶目元にさりげない陰影をつくるのに最適なニュートラルなブラウンパレット。

【F】rom&nd ゼロマットリップスティック 22 1,320円/韓国高麗人蔘社
▶くすみヌーディなミュートカラーでムードのある唇に。

How to1 ベースを整える

Aをパフにとり、スライドせずその場で叩き込み顔全体に広げる。Bをブラシで、テカリが気になるTゾーンや肌をなめらかに見せたいほおなどに薄くオン。

How to2 チークとハイライトで立体感を演出する

Cをチップからブラシにとり、くるくるとファンデと混ぜるように広範囲になじませる。Dをスポンジで、ほおの高い部分、鼻根、目頭にポイントづけ。

How to3 色を重ねて完成

Eの下段のいちばん左を上下まぶたに、その隣の2色を混ぜて二重幅に重ねる。Fを唇全体にラフに塗る。

完成♡

素肌に近いシルキースキンの完成!ナチュラルなのにしっかり盛れるのがポイント◎。

トップス 3,850円/LILLIAN CARAT(リリアン カラット) イヤカフ 1,870円/GOLDY リング 2,200円/Osewaya(お世話や)

撮影/tAiki(モデル)、上田祐輝(静物) ヘア&メイク/𠮷﨑沙世子(io) スタイリング/杉本奈穂(KIND) モデル/鈴木愛理(本誌専属) 文/佐々木麗

元記事で読む
の記事をもっとみる