1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「でも…これは違うんだよな…」男性がふと冷めてしまう女性の3つの行動

「でも…これは違うんだよな…」男性がふと冷めてしまう女性の3つの行動

  • 2023.10.7
  • 1532 views

いい感じの人ができて、これなら告白できるかもしれない…と考えている最中に、突如として態度を冷たくされたことはありませんか? モヤモヤしている方も多いのではないでしょうか? 実は、男性が敬遠したくなるようなある行動を無意識にとってしまっている可能性があります。 今回は、男性の意見を元に「男性が一歩を引きたくなる女性タイプ」を3つ解説します。

頻繁に恋愛相談を持ちかける女性

「ひとりの女性が私のことを思ってくれているんだ、それ自体はこちらも嬉しいし、彼女自身もとても魅力的です。けれど、その彼女が職場で私の本名で恋愛相談を頻繁にしていると知ったら…。 周囲の人たちに冷やかされるし、困ったものです」(29歳男性/出版) ハートがときめく男性が現れれば、つい友人に話したいのが女心かもしれません。 けれど、共通の知人などに恋愛事情を持ちかけると、思わぬ問題を招きかねません。 自分と彼との共通の人たちには恋愛相談はひかえ、彼との面識がない友人に話すか、本名は伏せるようにしましょう。

プライバシーを過度に探る女性

「気になる人が現れ好感触だったんですけど、裏では私の予定をチェックしたり、過去の彼女のことを質問するようなことが帰ってきたんです。 怖いなと感じてしまい、一気に苦手意識が湧いてきました」(28歳男性/建築関係) 好きな男性のすべてを知りたいと思うのは自然なことかもしれません。 ただ、その気持ちが強すぎて過度に探りすぎると、不快感や怖さを感じさせる可能性があります。 相手のことを好きだからこそ、じっくり共に時間を過ごし、少しずつ知り合うことが大切です。

無理なことでも我慢を強いる女性

「頼まれるばかりで、嫌なことも文句を言わずに我慢し続ける女性っていませんか。 そういう女性って、なぜかせっかちで難ありの男性と一緒になってしまう印象があります。私としてはそういう女性はパートナーには向かないかなと思います」(29歳男性/IT) 好きな人との関係を大切にしようとすると、自分の意見を押し殺してしまうこともあるでしょう。 しかし、それを見た男性からすると、意志の弱さを感じてしまいます。 彼に対して自分の気持ちをしっかりと伝えられる女性になることで、素晴らしい出会いが訪れることでしょう。

理想の関係を作るために

好きな人への気持ちが強くなるほど、自身で気付かぬ間に彼からの距離を引き起こすような行動を取ってしまいがちです。 自分で気付きにくいものですが、一度自身の行動を見つめ直してみることも大切です。 この記事を参考にして、男性が引いてしまう行動は避けるよう心掛けましょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる