1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「それはさすがにムリ…」ママ友が”私の息子”を”我が子”扱い!?押しが強すぎる奇怪な行動に『警戒』『何考えてるか分からない』

「それはさすがにムリ…」ママ友が”私の息子”を”我が子”扱い!?押しが強すぎる奇怪な行動に『警戒』『何考えてるか分からない』

  • 2023.10.7
  • 3072 views

ママ友との関係は子どものためにも良好でいたいもの。 しかし、我が子を溺愛するママ友に不信感を抱いたら……? 今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻マリコさん(@kusodan_gotohell)の漫画【うちの子を私物化しないでください】よりワンシーンをご紹介します。 ・漫画家名:サレ妻マリコ ・原作:千代子さん(マリコのインスタグラムで経験談募集) ・漫画:じゅったむ(@junjundqx)

息子を我が子扱いするママ友……

引越し先のママ友、清水親子と仲良くなるも、息子翔太への“過剰な溺愛発言”に困惑していた千代子。 そんなある日、彼女は清水から『うちが月謝を出すから家庭教師を頼もう』と言われ……?

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

息子を清水は……?

恋愛jp

「うちの子」と言い始めた

千代子は翔太を“うちの子”と呼び、月謝を肩代わりしてまで清水宅で家庭教師の授業を一緒に受けさせようとしてくる清水に恐怖を覚えます。 その後、千代子は翔太に清水親子と距離を置くようにと話すのでした……。

この漫画に読者は

『お金が絡むと良いことはありません。何を考えているか分からないし、離れた方が良さそう。』 『うちの子同然というのは人によってはありがたく感じる人もいると思うけど、違和感を覚える人も多いんじゃないかな。』 『よその子をうちの子扱いして月謝まで負担しようとするのは明らかに普通ではないので警戒した方がいい。』 など清水の行動に不信感を覚える声が多く集まりました。

我が子を守りたい……

大事な我が子を取り込もうとしているのか、なぜか距離を詰めようとするママ友。 真意は明らかではないものの、息子に何かあっては怖いですよね……。 もし、あなたのママ友が不信な行動をしたらどうしますか? (MOREDOOR編集部) (イラスト/@junjundqx) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる