1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 紙袋が箱に?【ライフハック】おしゃれな万能箱の作り方

紙袋が箱に?【ライフハック】おしゃれな万能箱の作り方

  • 2023.10.6
  • 12173 views

お家に紙袋はありせんか?カフェでテイクアウトしたときの紙袋、お土産でいただいたときの紙袋…おしゃれでかわいいデザインの紙袋だと、なぜか捨てられませんよね。何かあったときに使おうと、ずっと押し入れにしまっていることも。その紙袋、活用するチャンスです!けんきゅ_30秒で分かる暮らしのアイディア(@kq_room_life)さんが紹介する裏技を使って、便利な万能箱を作りませんか?ぜひごらんください。

お気に入りの紙袋で作る「万能箱」

SNSで日々の生活に役立つ裏技を発信している、けんきゅ_30秒で分かる暮らしのアイディアさんの裏技を使って、お気に入りの紙袋を今すぐ使える形に変身させましょう。

作り方

まず、紙袋の取っ手の部分になるひもを切ります。

次に、画像にある赤い線に沿って紙袋の上部分を折ります。

続いて、紙袋のマチの部分に両面テープを貼ります。このとき、左右両方のマチ部分に貼るのを忘れないでくださいね。

両面テープをはがし、画像のように両面をしっかりと貼り付けます。

最後に、赤い線に沿って折った部分の折り目に従い、紙袋のの上部分を内側に折り込みます。

しっかりと折り込んだら、完成です。

使い方は自由自在

ストック用の調味料を入れたり、お菓子やサプリメントを入れたり、使い方は自由自在です。まさに「万能箱」ですね。目につく場所の収納はもちろんのこと、引き出しの中の調味料整理にも便利そう。

※けんきゅ_30秒で分かる暮らしのアイディアさんのインスタグラムでは、このライフハックを動画で紹介しています。

便利なライフハックで生活を豊かにしましょう。

著者:kira_z07

元記事で読む
の記事をもっとみる