1. トップ
  2. 【プロ野球ドラフト】楽天が1位指名した"古謝樹"はどんな選手?人気野球ライターが解説

【プロ野球ドラフト】楽天が1位指名した"古謝樹"はどんな選手?人気野球ライターが解説

  • 2023.10.27
  • 787 views
undefined
写真:PIXTA

プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」で、楽天に1位指名された古謝樹(こじゃ たつき)とはどのような選手なのか、人気野球ライターが特徴をご紹介いたします。

古謝樹(桐蔭横浜大学)投手 - 左投左打

今年のドラフトは東都の「ドラ1セブン」が大きな注目を集めたが、神奈川大学野球リーグで奮闘する古謝樹も、負けず劣らずに実力を誇る。181センチ76キロと、正直に言うと戦は細い。プロとしては「細すぎる」といっていいくらいだが、しなやかで出所が見えにくい投球フォームから放たれる最速153キロの速球は、見るからに「打ちにくそう」な部類。

先発時の球速は平均140キロ台だが、球速以上に「速く見せる」術を持ち、今春行われた大学選手権にも出場。9回2/3を投げて自責点2の熱闘を見せたが、惜しくも1回戦で敗退している。

高校時代は湘南学院でプレーしたがケガが多く、満足いく投球を見せられるケースは限られていた。それでも3年夏には初戦の星槎国際戦で完封勝利を飾るなど、実力の片りんを見せつけた。

高校、大学を通じて決して「エリート街道」を歩んできたわけではない。全国大会出場も前出の大学選手権一度のみ。それでも、リーグでじっくりと地力を身につけ、ドラフト指名にこぎつけた。

試合を作る能力、投手としての総合力は間違いなく大学でトップレベル。プロでは現時点の強みを伸ばして「勝てる投手」に成長する道筋はもちろん、身体が出来上がれば更なる球速&球威アップで「大化け」も期待できる逸材だ。

大学時代の個人成績

2022年秋 神奈川大学野球L/最優秀投手賞

2023年春 神奈川大学野球L/MVP、最優秀投手賞


花田雪(Kiyomu Hanada)
1983年、神奈川県生まれ。編集プロダクション勤務を経て、2015年に独立。ライター、編集者として年間50人以上のアスリート・著名人にインタビューを行い、野球を中心に大相撲、サッカー、バスケットボール、ラグビーなど、さまざまなジャンルのスポーツ媒体で編集・執筆。著書に『あのプロ野球選手の少年時代』(宝島社)『オリックス・バファローズはいかに強くなったのか』(日本文芸社)がある。

の記事をもっとみる