1. トップ
  2. 一円(橋本環奈)「何のために働いているんですか?」犯人の怪演も話題『トクメイ!警視庁特別会計係』

一円(橋本環奈)「何のために働いているんですか?」犯人の怪演も話題『トクメイ!警視庁特別会計係』

  • 2023.10.30
  • 3821 views
undefined
(C)カンテレ

警察組織の経費削減に焦点を当てたドラマ『トクメイ!警視庁特別会計係』。今回は残業代に目をつけた特別会計係の一円(はじめまどか・橋本環奈)。“残業警察”となって万町署じゅうの人に「何のために働いているんですか?」と聞いてまわり、みんなに逃げられる。もちろん筆頭となる強行犯係にもやってくるが、彼らとて好きで残業しているわけではない。事件が起きてしまったら、残業になるから捜査は明日に…というわけにはいかないのだ(以下、作品のネタバレを含みます)。

爆破予告の真相解決は、円と湯川の“勘”

undefined
(C)カンテレ

珍しく事件がなく定時で帰れそうになったある日、かかってきた電話に一円が出たところショッピングモールへの爆弾予告だった。即、強行犯係の残業が確定。「お前が出たせいだ、疫病神」と責められる一円、ちょっとかわいそう。爆破予告はガセだったが、その後もたびたび爆破予告の電話がかかってくる。

undefined
(C)カンテレ

湯川(沢村一樹)の“勘”で張り込みのため部屋を借りることになり、さらに追加の爆破予告が…。残業は増えまくり、節約どころではなくなってしまう。しつこく強行犯についてまわる一円は、湯川のやり方に不満を持つ。他のメンバーも「湯川さんにはうんざりしている」と言いつつ、湯川のやり方についていく。「あの人は時代遅れ」と言いつつも、そんなに嫌そうではないのだ。

undefined
(C)カンテレ

“刑事の勘”や“背中で語る”という価値観も、みんなが文句を言いつつ湯川についていくのも理解できないという一円に、須賀がかけた言葉が深い。「わかるわからないの話じゃないんじゃないかな。言葉とか数字で説明できないこともたくさんあると思うんだよね」それでもいまいち釈然としない一円だったが、事件の解決に一躍買ったのは一円の“勘”だった。

undefined
(C)カンテレ

爆破予告をしてきた公衆電話の映像と音声では、犯人が大量の小銭を落とす場面がある。ほかのメンバーは一円の勘なんか当てにできないと取り合わないが、湯川だけは聞いてくれる。結局、予告現場近くで荷物検査をし、現場から逃げた男が大量の10円をぶちまけたことで実行犯がわかったのだ。

undefined
(C)カンテレ

しかし、事件はまだ終わっていないと湯川の“勘”が語っていた。10円玉をぶちまけた犯人は湯川が5年前に爆弾製造の罪で逮捕した沼田(山脇辰哉)だった。沼田ははじめの爆破予告現場にもおり、ずっと湯川にマークされていたのだが、笑い顔の気持ち悪さと絶妙に腹の立つ表情で「沼田役の人の演技すごい」と視聴者の間でも話題になっていた。自ら姿を現した沼田は取り調べを受け、湯川は彼が万町署に爆弾を仕掛けたことを見抜いていた。その頃、一円は強行犯係へ送られてきた段ボール箱を彼らの元へ運んでいた…。

その中身は一体なんなのか。円と湯川の“勘”のたどり着く先とは。最新話はカンテレドーガ、TVerにて無料見逃し配信中。10月30日(月)22時からの第3話の前に、ぜひ振り返ってみては?

 

※記事内の情報は執筆時点の情報です



ライター:ぐみ
熱量高めなエンタメライター・編集者。ドラマ・映画・アイドル・アニメなどのコラムやレビュー・インタビューや書籍の執筆・編集も手がける。コンテンツ編集(人気少女漫画や芸能人の公式コンテンツ制作のほか、広告制作、メディアの編集・立ち上げなど)を経て現在フリー。音楽とアイドルと物語とかき氷が好き。X(旧Twitter):@gumililium