1. トップ
  2. レシピ
  3. 【白ネギ】のやみつきレシピ31選〜簡単おかずからおつまみ、アレンジまで!レパートリーが広がる

【白ネギ】のやみつきレシピ31選〜簡単おかずからおつまみ、アレンジまで!レパートリーが広がる

  • 2023.10.6

薬味としてはもちろん、サラダやスープ、炒め物、揚げ物、鍋の具など、あらゆる料理に使い勝手が良い「白ネギ」。白ネギは長ネギ、根深ネギは同じネギのことを指します。加熱すると、食欲をそそる香りが漂い、とろりと甘いのが特徴です。βカロテンやビタミンCなどが豊富で、食欲増進や疲労回復効果も期待できます。

今回は、そんな白ネギが主役のレシピ23選をご紹介。白ネギの風味を堪能できるシンプルなレシピから、おかずやおつまみにぴったりなレシピ、アレンジまでバリエーション豊富です。根の部分は料理に使って、葉の部分を細かくカットし、薬味にしても良さそうですね。

■失敗しない! 白ネギの<シンプル>なレシピ7選

・焼き白ネギの青のり風味

ごま油と青のりの香ばしさが食欲を刺激します。フライパンでじっくり焼いた白ネギに、青のりを散らせば完成です。あっという間に作れるのに、白ネギの甘さと塩気が絶妙で、リピート必至! ビールのおつまみとしても◎です。

・焼きネギ・ユズドレ

ユズの搾り汁が白ネギの甘みを引き立てます。さっぱりとした味わいですが、風味豊かで美味しいです。ごはんのおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにも。白ネギがあったら、ぜひ作りたい一品です。

・白ネギのショウガ酢漬け

白ネギに焼き色をつけて、ショウガ酢に漬ければ、あっさりとした一品に。赤唐辛子のピリッとした辛さがアクセント。前日に作ってもOKです。作り置きおかずとしても大活躍してくれますよ。

・白ネギのマリネ

白ネギをキツネ色になるまで焼いて、マリネ液に漬けるだけ! あとは15分おけば大丈夫です。焼き網がない場合は、フライパンやオーブントースターで焼いても問題ありません。箸休めにもなりますよ。

・エビとネギの串焼き

旬のシイタケと一緒に、エビ、白ネギをこんがり焼きましょう。ニンニクが入ったソースをかければ出来上がりです。一口頬張ると、ニンニクの香ばしさがふわっと広がります。各食材の風味も存分に堪能できて大満足できそうです。

・ネギづくしのみそ焼き

ネギ好きにイチオシなのがコレ! 白ネギを焼いた後、竹串に刺してネギみそをぬり、表面に焼き色がつくまで焼きましょう。白ネギとネギみそは相性抜群! ネギみそにウスターソースを入れるのがポイントです。

・ネギとトマトのゴマぬた

白ネギは黒くなるほど焼いても問題なし。ネギの甘みが極限まで引き出され、たまらない味わいです。トマトとネギという斬新な組み合わせも美味。太めの白ネギを使うのがおすすめです。

■リピートしたくなる、白ネギたっぷり<おかず>レシピ8選

・白ネギのサラダ

白髪ネギにしたネギを塩とゴマ油でいただきましょう。シンプルな味付けで、飽きがきません。アクセントがほしいようなら、揚げた春巻きの皮を添えてくださいね。和洋中どんな料理にもマッチするマルチサラダです。

・ネギと水菜のだし浸し

白ネギのトロトロ感と甘みを満喫できる一皿。シャキシャキッとした水菜もプラスして食感を楽しみましょう。一旦、冷まして再び温めると味がなじみます。もう1品ほしいときにも最適です。

・白ネギ、九条ネギの卵とじ

ネギ特有の甘みを味わえるおかずです。白ネギと九条ネギのダブル使いで、ネギ好き必食! 卵を焼く際は、最初は強火で、その後、火を弱めて焼くことででふっくらと仕上がりますよ。

・ネギのスープ煮

トロトロに溶けた白ネギとベーコンの旨味がベストマッチ。ジャガイモも入れて、ボリュームアップしましょう。お好みの野菜をプラスしてもOK。ごはんともパンとも相性が良いです。イタリアンパセリを散らすと、香り高く仕上がります。

・とろとろネギのマスタードソースがけ

コトコト煮込んだ白ネギは、口内でサッと溶けるようなやわらかさ。酸味を効かせたマスタードソースが白ネギの甘さを引き立てます。ビールやワインとのペアリングも最高です。

・ネギ焼き

ネギ焼きとはお好み焼きに近い料理で、ネギをたっぷり入れるのが最大の特徴です。レシピでは、刻みネギを使っていますが、白ネギや九条ネギなどお好みのネギをチョイスしてくださいね。ふわふわ食感がたまりません。一味唐辛子を振ってもGOOD。

・牛肉のネギ巻き

白ネギを牛肉で巻いて、合わせだしをからめて焼きます。大根おろしをかけてさっぱりと召し上がれ! シャキシャキ食感の白ネギと、ジューシーな牛肉は好相性です。いつものネギ料理に飽きたら、ぜひお試しを。

・イカとネギのオイスター炒め

白ネギのほか、イカ、タケノコ、シメジ、ニンジンを使う具だくさんのオイスター炒めです。甘辛い味わいで、ごはんがもりもり進みますよ。育ち盛りの子どもにも喜ばれそうです。色味がキレイで食卓に華を添えてくれますよ。

■香りが良い! 白ネギを使った<汁物>レシピ3選

・たっぷりネギのみそ汁

白ネギと豆腐、ちくわを使うみそ汁です。みその塩気により、白ネギの甘さが引き出され、ちょうど良い味わいに。どこか懐かしいホッとする一杯です。大根をプラスしてボリュームアップしても良さそうです。

・白ネギのスープ

コンソメスープに白ネギを入れると、白ネギの甘さが溶け出して、やさしい味わいに。ベーコンの旨み、ニンニクの風味も相まって後を引く味です。ニンジンやカブ、大根を加えて、具だくさんにするのもおすすめ。

・ネギとベーコンの中華スープ

白ネギの甘みが効いた中華スープは、どんな料理とも相性が良いのが魅力です。白ネギのシャキシャキとした食感もお楽しみください。ワカメやモヤシなどを加えても良さそうです。

■お酒が進む、絶品白ネギ<おつまみ>レシピ6選

・ネギの天ぷら

ネギの天ぷらは、塩を振ってシンプルに味わうのが一番! 塩は岩塩を使うと、一層美味しさが増します。サクサクとした衣と、甘い白ネギのコラボレーションがやみつきになりそうです。どんなお酒にも合います。

・やみつき! ピリ辛ネギチャーシュー

ネギチャーシューにコチュジャンを加えるのが、美味しさの秘訣です。コクのあるピリ辛な味わいで、ビールが止まりません。食材を切って混ざるだけと、超簡単に作れるのもうれしいですね。丼にのせたり、ラーメンにトッピングするのもアリ。

・白ネギのキムチ煮

白ネギをクタクタになるまで煮込むと、とても甘くなります。キムチの素のピリ辛と白ネギの甘さが見事にマッチ。仕上げに白ゴマを散らせば、風味が増します。特に焼酎やビールと相性が良い一品です。

・ザーサイと白ネギの前菜

ザーサイに白ネギをトッピングして、調味料をかければ、簡単おつまみの完成です。濃いめの味で、お酒がグイグイ進みます。余った白ネギの芯は刻んで、スープなどに使いましょう。

・豆腐のネギ炒め

焼いた豆腐と白ネギを使うさっぱりとしたおつまみ。チリメンジャコの食感がアクセントに。パパッと作れて手間いらずです。ネギ好きなら一度は作りたいですね。

・マグロのネギみそ和え

マグロを香ばしいネギみそで和えます。ネギによりマグロ特有の臭みが軽減。ごま油の香りも効いていて、魚の臭みが苦手な人でも食べられるかもしれませんよ。ビールや焼酎のあてに最適です。

■美味しいと評判な<お弁当>にぴったりな白ネギレシピ3選

・白ネギのベーコン巻き

白ワインで蒸し焼きにすることで、香り高い仕上がりに。ネギの甘み、ベーコンの旨みが引き出され、パクパクと食べられる美味しさ。お弁当のおかずにも良さそうです。ネギが苦手な子どもでも食べられるかも!?

・ネギツナそぼろ

手作りできる美味しいふりかけです。ライパンにツナと調味料の材料を入れて炒め、刻みネギを加えて水分が少なくなるまで炒めれば出来上がり! 白いごはんにかけて召し上がりください。ツナの旨みあふれる一品で、子どもからも好評です。

・ネギ巻きメンチカツ

ちょっと変わったメンチカツが味わいたくなったら、こちらをお試しください。ンチ肉と白ネギのジューシーさにビックリするかもしれませんよ。ごはんとの相性もバッチリです。お弁当のおかずにもぴったり。

■一度味わうと虜に! 白ネギの<アレンジ>レシピ4選

・白ネギのガーリックパスタ

ガーリックの風味とベーコンの塩気が、白ネギの甘さを引き立てます。食欲がイマイチな日でも、これなら食べられそうです。レモンを絞って、さっぱりと味わうのもおすすめです。

・豚ネギチヂミ

ネギをたっぷり2本使うチヂミ。サンチュに巻いて食べるので、よりさっぱりといただけますよ。豚肉の旨みとネギの甘みが混ざり合い、あっという間に完食してしまいそうです。新しい味のチヂミが食べたくなったら、トライしてみてくださいね。

・カキネギグラタン

磯の香りが広がるカキと甘い白ネギを使う贅沢な味わいのグラタン。市販のホワイトソースを使うため、短時間で作れて便利です。パンと一緒に味わえば、至福のひとときを過ごせますよ。自分へのご褒美レシピとしても◎。

・ネギ焼きそば

細ネギと白ネギをたっぷりと使う焼きそば。豆板醤とラー油の辛味が、食欲を喚起します。甘酢をかければ、さっぱりとした焼きそばになりますよ。辛いのが苦手な場合は、ラー油、豆板醤の代わりにゴマ油、塩を使いましょう。

白ネギの保存方法は冷蔵庫以外だと、新聞紙に包んで、冷暗所に立てておくのがベター。カットしたものは、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室に入れておきましょう。細かく刻んで、小分けにしておけば、すぐに使えて便利です。泥つきの根深ネギの場合は、庭先の土に斜めに埋めておくことで、長期保存が可能です。白ネギを使った気になるレシピにぜひチャレンジしてみてくださいね!

(木下あやみ)

元記事で読む
の記事をもっとみる