1. トップ
  2. ダイエット
  3. 家族には聞きづらい? 女性を悩ませる「子宮脱」の原因とケア方法

家族には聞きづらい? 女性を悩ませる「子宮脱」の原因とケア方法

  • 2016.1.8
  • 952 views

【女性からのご相談】

40代女性です。近ごろ母の体の調子が悪く、病院でみてもらったら子宮脱だったそうです。「子宮が飛び出た」と言っていて私は非常に驚いているのですが、ことがことだけに、母に詳しいことまで聞けません。

これはどのような症状なのでしょうか? また、命に危険はないのでしょうか?

●A. 命に関わる病気ではありません。

こんにちは、健康ライターの鍋谷萌子です。

『子宮脱』は、『性器脱』『骨盤臓器脱』 とも呼ばれる症状です。

通常では、子宮・膀胱・直腸は『骨盤底筋群』 という筋肉によって支えられています。

しかしながら、この骨盤底筋群が、何らかの事情によってゆるんでしまったり傷ついたりすることがあります。

骨盤底筋群には排せつをコントロールする役目もありますから、ここに異常をきたすことによって排せつの問題が出てくる可能性があります。さらに、子宮などを支えることができなくなり、膣の方に向かって落ちてきてしまうこともあるのです。

●子宮脱はなぜ起こるのか?

子宮脱が起こる原因の一つは“出産”だと言われています。

赤ちゃんの頭はとても大きいものですから、生まれてくるときに骨盤底筋群にダメージを与えてしまう 可能性があります。筋肉自体は回復するのですが、“収縮機能”はなかなか治らず、子宮脱の原因になると言われています。

また、太りすぎ・ぜんそく・慢性的な便秘なども、子宮脱の原因となるようです。

●命に関わるの? 治療は?

子宮脱は日常生活に不便を感じたり、性生活に影響を与えたりするものです。しかしながら、子宮脱によって生命そのものが脅かされることはありません 。

つまり、“命に関わる病気ではない”ということです。

子宮脱には、治療方法もあります。

まだ初期の段階であるのなら、体操によってある程度改善が見込めると言われています。また、重い状態になった人には手術をするケースもあります。それ以外にも、ペッサリーなどを使った対処方法もあります。

----------

下半身の悩みというのは、男性も女性もなかなか周囲に相談しにくいものです。

相談者さまのように、身近な家族が患ってもその内容にまでは踏み込みにくい、ということもあるでしょう。

しかし、現在はさまざまな治療方法も出ています。周囲に話すことはためらっても、医療機関の指示を受けて対応していきたいものですね。

【参考リンク】

・骨盤臓器脱(子宮脱) | 四谷メディカルキューブ(http://www.mcube.jp/womans/explanation/prolapse.html)

●ライター/鍋谷萌子(フードアナリスト)

の記事をもっとみる