1. トップ
  2. 恋愛
  3. 遠回り過ぎない?男性が職場の気になる女性に仕掛けた3つのアプローチ方法

遠回り過ぎない?男性が職場の気になる女性に仕掛けた3つのアプローチ方法

  • 2023.10.5
  • 3633 views

一緒に残ってほしいと頼む

「後輩のことが好きなんで、ついつい残業を頼んじゃいます。 『もう、先輩またですかぁ』なんて怒られるけど、ちょっとでも長く一緒にいたくて……」(30歳男性/Webプロデューサー) 「2人きりになりたくて、俺が残業確定の日は、なんやかんや理由をつけて部下にも残ってもらうようにします。 本当、申し訳ないって思うんだけど……」(29歳男性/IT関係営業) 先輩から何度も残業を頼まれたら「私のこと嫌いなのかな……」と思う人もいるかもしれません。 でも実際には、一緒にいられる時間を延ばしたくて、不器用なりに手を尽くした結果ということも。 とはいえ、残業を頼まれるのは気が進まない人がほとんどでしょう。

出社と退勤時間を合わせる

「職場の先輩を好きになってから、朝の習慣を変えました。 今まで出社は始業ギリギリだったんですけど、始業30分前にはオフィスに到着する先輩に合わせて、早く家を出るように心がけてます。 そしたら少しの間でも先輩と話せるから」(29歳男性/家電メーカー総務) 「会社の気になる後輩と退社時刻を合わせるようにしてる。 いつか『一杯飲まない?』って誘いたくて……。 でも現実は勇気が出なくて、駅でバイバイなんですよね」(31歳男性/不動産営業) 会社と最寄り駅の間の道を、気になる女性とコミュニケーションを取りやすい場所と捉える男性は多いようです。 職場では話しかけるのが難しくても、できるだけ2人きりのタイミングを作れるように行動していると言えます。

髪型の変化にすぐ気づく

「会社に好きな人がいるんですけど、いつも観察してるから、ちょっとの変化でもすぐに気がつくようになりました。 前髪を数センチ切ったのに気付いて、さすがに自分でもちょっと引いたけど(笑)」(27歳男性/IT関係営業) 「本命の子には、どうにか話しかける口実を作りたいんですよね。 だから、彼女が髪を切ってきたら絶好のチャンス! 飛んでいって『すごくいいよ!』なんて褒めちぎっちゃいます」(28歳男性/医療機器営業) 気になる異性のことは、目で追って細かくチェックしてしまうみたい。 そのため、ちょっとした変化に気付きやすくなるのだとか。 髪を切るたび、真っ先に褒めてくれる男性がいるなら、彼はあなたに好意を向けている可能性があります。

チャンスを探っているのかも

好きな人が同じ職場にいるからといって、四六時中アピールできるわけではありませんよね。 だからこそ、多くの男性は限られたチャンスを活かそうと、自分なりに工夫を凝らしているのです。 積極的に交流の機会を作ってくる男性がいるなら、告白される心の準備をしておいてもいいかも。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる