1. トップ
  2. レシピ
  3. 材料3つだけ!『梨のシャーベット』のレシピ【保存袋で簡単】

材料3つだけ!『梨のシャーベット』のレシピ【保存袋で簡単】

  • 2023.10.5
  • 411 views

秋の果物のイメージが強い梨ですが、品種によってはそろそろシーズンオフになるものも。旬が終わる前にそのおいしさを存分に堪能しておきたいですね。意外な食べ方でおすすめなのが、シャーベット。材料は梨、グラニュー糖、レモン汁、たったこれだけです!

『梨のシャーベット』レシピ


材料(作りやすい分量)

梨……1個(約280g)
グラニュー糖(または上白糖)……40g
レモン汁……大さじ1と1/2

作り方

(1)梨をすりおろし、残りの材料と混ぜて凍らせる
梨は縦半分に切って皮をむき、軸としんを取り除いてすりおろす。冷凍用保存袋に入れ、グラニュー糖、レモン汁を加える。口を閉じて袋の上からもみ混ぜ、冷凍庫で3時間ほど凍らせる。

(2)もみ混ぜ、再び凍らせる
取り出し、袋の上からもみ混ぜ、再び冷凍庫で3時間ほど凍らせる。器に盛り、好みでミントをのせる。

凍らせる時間はかかりますが、作業はもみ混ぜるだけなので最小限。すりおろして凍らせることで、心地よいガリっとした食感が生まれます。一口食べた瞬間、「あれ、この食感と味って……」と思うかもしれません。そう、あの国民的アイスキャンディーの梨味のよう! 手頃な値段で買えるこの時期、ぜひ作ってみてくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる