1. トップ
  2. グルメ
  3. 【なんば】帰ってきたヒロタのシュークリーム「ヒロタ 大阪・えびすばし店」

【なんば】帰ってきたヒロタのシュークリーム「ヒロタ 大阪・えびすばし店」

  • 2023.10.4
  • 1951 views

<大阪発>お帰りなさい!2020年関西からいなくなってしまったヒロタのシュークリームが帰ってきてくれました。2023年10月1日、なんばにオープンした「ヒロタ 大阪・えびすばし店」。内覧会にご招待いただき、お先に楽しませていただきました。早速紹介させていただきます。

100周年のレトロで新しい”ヒロタ”

株式会社 洋菓子のヒロタは2024年10月1日に創業100周年を迎えるにあたり、商品やロゴ、パッケージなどをリニューアル。「懐かしくて新しいヒロタ」を楽しめるよう東京と大阪に旗艦店をオープンしました。大阪ではここ、道頓堀からすぐの戎橋商店街の中です。

出典:リビング大阪Web

筆者も小さい頃ヒロタのシュークリームをおやつに食べていたので懐かしくほろりときます。

店内はかわいくフォトスポットもあるのでついつい写真を撮りたくなります。カラフルなシュークリームのオブジェが並んだ棚やシュークリームモチーフの壁、100年の歴史を飾ったギャラリーなど見てるだけでも楽しい。筆者には懐かしく、Z世代には新しい。

出典:リビング大阪Web
出典:リビング大阪Web
グッズもかわいい

最近は老舗店がグッズを販売して人気になっています。ヒロタからもかわいらしいグッズが販売されます。こちらも懐かしくも新しいデザインに思わず「かわいい~」と叫んでしまいます。

出典:リビング大阪Web
全商品が100周年で特別仕様に

【100周年シュークリーム 4個入り】346円 【100周年エクレア】302円 【100周年動物シュークリーム】300円

出典:リビング大阪Web

定番のシュークリームはクリームが増量されていて、味わいや食材にもこだわっています。濃厚な味わいでシューから溢れ出るクリームにうっとり。エクレアはたっぷりとチョコレートがかかっていて、パンプキンなど季節のエクレアも発売されるそう。動物のシュークリームもかわいらしく、もちもち食感のシュー皮とチョコレートのバランスが絶妙です。

ラインナップもかなり増えていて店内を見ているだけでどれもこれも食べたくなりました。

出典:リビング大阪Web

和菓子も増えていてこれも上品でおすすめです。

出典:リビング大阪Web

100周年記念の紅白まんじゅうもありました。

出典:リビング大阪Web
食べたい時に食べられる冷凍シュークリーム

お土産でよくいただくシューアイス。おいしくて何個でも食べてしまいそう。もちろんそれも販売されています。

【100周年シューアイス】162円

出典:リビング大阪Web

たくさん入った箱をお土産に持っていくと喜ばれました。 そして、新商品として冷凍のシュークリームが販売されます。

【100周年冷凍シュークリーム 4個入り】486円

出典:リビング大阪Web

通常のシュークリームでは日持ちがしませんでしたが、これなら遠方の地域にも送れるし、冷凍庫にストックしておけば食べたい時に食べることもできますね。 懐かしくもあり、進化がすごいヒロタに注目です。

ヒロタ 大阪・えびすばし店 住所:大阪市中央区道頓堀1-9-3ナルミヤビル1F (大阪メトロ御堂筋線なんば駅徒歩3分、駐車場 無し) 電話番号:06-6732-8332(10月10日開通) 営業時間:10:00~21:00 定休日:当面の間無休 全席禁煙 https://www.instagram.com/the_hirota.1924.information/

元記事で読む
の記事をもっとみる