1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫「買いに行くの面倒だから作って」”育児に追われる妻”にお弁当を要求する夫⇒要望通り作った妻にまさかのクレーム!?夫の『衝撃発言』に妻激怒…!!

夫「買いに行くの面倒だから作って」”育児に追われる妻”にお弁当を要求する夫⇒要望通り作った妻にまさかのクレーム!?夫の『衝撃発言』に妻激怒…!!

  • 2023.10.4
  • 9184 views

皆さんは、パートナーの態度にモヤモヤした経験はありますか? 今回は、出産後、夫の態度にモヤモヤしたエピソードを紹介します。

育休中のお弁当

私が2人目の産休中に起きた話です。 2人目が産まれるまで、夫が仕事の日はお弁当を作っていました。 しかし、2人目が産まれてからはお昼はお店で買ってもらっており…。 数ヶ月後、夫から「買いに行くのが面倒だからまたお弁当を作ってほしい」と言われ、またお弁当作りを再開。

まさかのクレーム!?

1003

ある日、夫から「弁当のボリュームが足りない」と言われたため、その日はおにぎりを3つ持たせました。 満足するかと思いきや、帰ってくるなり「米を増やせばいいって問題じゃない。もっと肉とか増やしてよ。買った弁当の方が食べごたえがあっていいよ」と言われました。 こっちはまだ体調も万全ではなく寝不足です。 「作ってもらえるだけありがたいと思えよ!感謝の言葉ひとつも言えないくせに!」と腹が立った私。 その後、謝られるまでお弁当を作るのをやめました。 (30代/女性)

文句を言うなら自分で作って

子どもが産まれると、自ずとそれまでの生活リズムとは違う部分も増えてくるでしょう。 せっかく作ったお弁当に文句をつけられてしまうと、少しモヤモヤしてしまいますよね…。 まずは感謝の言葉を伝えるなど、配慮のある言動を心がけてほしいものです。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる