シャツだけだと少し寒いけれど、コートを羽織るほどではない…という日に活躍するGジャン。便利なアイテムですが、着こなしが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。
元パリコレブランド店で店長をしていたという経歴を持つこばやしみわこ(@___miwaco___)さんは、なんだかダサさを感じてしまうファッションをオシャレに変身させるテクニックを発信しています。
今回登場するのはGジャン。果たしてどのように変身するのでしょうか?
それでは変身の様子を見てみましょう!
Gジャンに合わせやすい白のTシャツ。そこに黒いスキニーを合わせた定番のスタイルで、どのパーツも良いのですが、全体のコーデとしてはなんだかパッとしない…。
ここで黒いスキニーをワイドパンツに変更!
フワッとした印象になりましたよね!
次は袖をまくり、襟を少し後ろにずらします。
まるでファッション雑誌のモデルさんのようなスタイルに!アイテムはそのままに、着方でパッと雰囲気が変わるんですね。
仕上げにストールを巻いて…。
こばやしみわこ(@___miwaco___) 2023年10月23日
【Gジャン垢抜けさせます】
今の時期にちょうど着たい
Gジャン!
でもなんだかダサくなりがち…
そんな時は
ワイドパンツ合わせて
袖まくり&襟抜き
ちょっとこなれ感が出てオシャレ見えするよ
差し色にストール巻くとさらにGOOD
ぜひ試してみてね
パッとしないGジャンスタイルも、オシャレ度抜群のファッションに!
ストールで寒さ調節ができる点も嬉しいポイントですよね。モノトーンにストールの色味がプラスされて華やかな印象にもなりました。
Gジャンを買ったものの、着こなし方がわからずクローゼットに仕舞いっぱなしになっているという方にこそ、試していただきたいテクニックです!
ワンポイントでこなれ感!
こちらの投稿をされたこばやしみわこさんに、コーデのポイントなどについてお伺いしました!
---こちらのコーデで工夫したポイントについて、教えていただけますと幸いです。
「普通に着るとダサくなりがちなGジャン。ちょっとしたポイントでこなれ感が出せます。タンスに眠っているGジャンがあれば、ワイドパンツを合わせたり、襟を少し後ろにしたり、袖を捲ったり、時にはストールで雰囲気変えたりすることで、十分トレンドっぽく着ることができます」
---こちらのコーデをおすすめしたいターゲットの方や、おすすめのシチュエーションがあれば、それぞれ教えていただけますと幸いです。
「Gジャン持ってるけど、アラフォーはどんなふうに着ればいいか分からない…という方へおすすめの着方です。誰でもできる簡単な方法なので、ぜひやってみてください!」
プロのテクニックで、こんなにもオシャレになるなんて驚きです!誰でも一枚は持っているようなアイテムだけでできるのも嬉しいですね。
Gジャン難民を救うテクニック
この投稿を見た人たちからは、以下のようなコメントが寄せられていました!
すごーい!ちょっと変えただけなのにダサく無くなりましたね 真似します!
ちょうどGジャンの着こなしに悩んで、、処分しようか考えていたところでした!参考にさせていただき、Gジャンコーデ楽しみたいと思います
スタイリングって魔法ですね
誰でも新しい物を買わずにできるとこがすごい!
タンスの肥やしになりがちなアイテムの着こなし術を提案してくれるこばやしみわこさん。ぜひ参考にして、オシャレを楽しんでくださいね!
取材協力:こばやしみわこ(@___miwaco___)さん