1. トップ
  2. 客「学歴負けて辛すぎる」 居酒屋で売られていた“まさかの刺身”に「エリート魚」「卒業証書が可愛い」と5.7万人が注目

客「学歴負けて辛すぎる」 居酒屋で売られていた“まさかの刺身”に「エリート魚」「卒業証書が可愛い」と5.7万人が注目

  • 2023.11.7

学歴は、その人が今までどんな学校に通ってきたかを示すものです。中でも、難関大学や有名な学校などを卒業した人を“高学歴”といいますよね。

マスタード(@rituakaPAKOPAKO)さんが、「刺し盛りに学歴負けて辛すぎる」という一句とともに画像をX(旧Twitter)に投稿すると5.7万いいね(※10月31日時点)を集め、「食べれば高学歴になれる?」「俺より頭のいい魚」などのコメントが寄せられました。

刺し盛りの学歴とはいったいどういうことなのでしょうか。

話題の画像がこちらです。

undefined
出典:マスタード(@rituakaPAKOPAKO)さん

※下記の日付のリンクをクリックするとX(旧Twitter)に移動します

マスタード@rituakaPAKOPAKO 2023年10月22日
刺し盛りに学歴負けて辛すぎる

刺身の盛り合わせには「近大卒の魚」と書かれています!

近大とは、大阪府に本部を置く私立大学である近畿大学の略称。こちらのメニュー写真の後ろのほうをよく見ると、卒業証書も携えています。正真正銘「近大卒の魚」だったんですね…!

こちらの刺身の盛り合わせは、近畿大学水産研究所のメニュー。近畿大学水産研究所では、近畿大学が和歌山県の白浜や串本・大島、浦神、そして奄美大島を中心とした生簀で手塩にかけて育てた魚を提供しているのです。

「近大卒」とつけられた経緯は?

なぜ魚に「近大卒」という名前をつけたのでしょうか。近畿大学水産研究所さんにインタビューしました。

---「近大卒の魚」という名称はどういった経緯で、どういった意図でつけられたのでしょうか?

「クロマグロの完全養殖達成(2002年達成、2004年より出荷)後に、せっかく大学が育てたマグロなのでほかの養殖業者ができない売り出し方はないかと考えました。そこで大学を卒業した卒業証書を授与した近大卒マグロというネーミングになりました」

---なんだか可愛い…!公式Webサイトには「近大のマグロなど近大卒の魚」と書かれていますが、「近大の魚」「近大卒の魚」の違いを教えていただけると幸いです。

「『近大の魚』『近大卒の魚』に特に区別はございませんが、近畿大学および近畿大学のベンチャー企業である『株式会社アーマリン近大』で成魚まで養成された魚を指します。これに対し、近畿大学が稚魚を生産し、その後各地の業者が育成した養殖魚を『近大生まれの魚』と表現します」

---「近大生まれの魚」と呼ばれる養殖魚もいるのですね。

「近畿大学の店舗でも、東京駅構内の『近畿大学水産研究所 はなれ グランスタ東京店』では、この『近大生まれ』の養殖魚を提供しています」

---実際に「近大卒の魚」を召し上がったお客様からの反応で印象的なものがありましたら、教えてください。

「下記のようなお声をよく頂戴します。
『マグロ以外にも白身(マダイ・シマアジ)なども養殖していたんですね』
養殖とは思えない美味しさです』
鮮度がすごくいいですね。冷凍せず店舗に入れるとこんなに美味しいのですね』
『これからももっとたくさんの種類を養殖してほしいです!特にウナギを期待しています!』
いろんな研究をされていて本当にすごいですね』(最近話題の交雑魚「ブリヒラ」を食べたお客様によく頂く言葉です)」

---食べてみたくなってきました!近大の研究に興味を持った際に、飲食店で実際に魚を食べることができるというアクセスの良さも魅力ですね。

また、近畿大学では完全養殖技術による養殖用稚魚の研究・生産をメインに取り組んでおり、『近大生まれ』のPRを通じて、天然の稚魚を獲って育てる養殖ではなく完全養殖による稚魚(人工種苗と呼ばれます)を使用する養殖を啓蒙しています」

”高学歴な魚”に驚きの声

こちらの投稿を見た人たちからは次のようなコメントが寄せられました。

「最近の魚は俺より頭良いのか…」
「食べれば近大卒になれるかも〜」
「近大出身の親(養殖者)に育てられたエリート魚」
「近大の魚に付いてくる卒業証書が可愛くて何枚か貰ったことあるwww」

完全養殖の技術で生産された魚たちは、とても美味しいという声がたくさん寄せられているようです。ぜひ一度食べてみたいですね。



文/構成:TRILLニュース

取材協力:近畿大学水産研究所(公式Webサイト)、マスタード(@rituakaPAKOPAKO)さん