1. トップ
  2. 余った【割りばし】は捨てないで~~!!食べるだけじゃない。知っておいて損ナシの活用法!

余った【割りばし】は捨てないで~~!!食べるだけじゃない。知っておいて損ナシの活用法!

  • 2023.11.17
undefined
写真:PIXTA

家庭にたまりがちな消耗品「割りばし」。気がつけば在庫たっぷりになっている…なんてことはありませんか?保管場所から溢れてしまいそうになると、処分しようかと考えるかもしれませんが、ちょっと待って!実は割りばしには意外な使い方があるのです。

これを見れば思わず試してみたくなる、そんな割りばしの便利な使い方をご紹介します!

たまる一方の割りばし…どうしよう

undefined

すぐに捨ててもいいけれど、使うこともあるだろうと取っておいてしまう割りばし。筆者もカトラリーを保管している引き出しにもらった割りばしを収納していますが、ご覧のとおりたっぷり。このままでは保管スペースから溢れ出してしまいそう。

undefined

捨てるか使うかの2択となってしまった割りばしですが、実は食べるのに使う以外の意外な活用法があるんです!余った割りばしで、ちょっとした家事の面倒を解決してしまいましょう。

割りばしでチューブの中身を絞り出す!

undefined

用意したのは接着されている状態の新品の割りばし、そして使いかけのチューブ型調味料。チューブに入った調味料、できれば最後まで使い切りたいもの。しかし絞り出すのも意外に大変。そこで割りばしの登場です。面倒な調味料の押し出しをいとも簡単にやってのけてしまいます。

undefined

割りばしが接着された状態のまま、先端部分からチューブのお尻側を差し込みます。

undefined

差し込んだ状態で割りばしを手前にくるくると巻いていきましょう。これならチューブ容器を外からゴリゴリとしごいたりせずに、中身を先端に向かって押し出していけるのです。手を離すと、反動で巻いた状態が解除されてしまいますので、要注意。

undefined

割りばしでお尻側から押し出してきた調味料が、するりとお皿に出せました。割りばしをくるくるする際も、とくに強い力が必要ではないので簡単、楽ちんにチューブの中身が取り出せます。

割りばしがあれば超便利

undefined

割りばしはもう捨てない!思わず宣言したくなるような画期的な使い方。覚えておいて損はないですよね。同じやり方で、チューブ型容器以外の調味料やレトルトカレーなどの中身を押し出すのにも使えそう。便利な割りばしの使い方、ぜひ試してみてください!

 


※記事の内容は執筆時点の情報です。