1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“人任せな人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“人任せな人か”がわかる心理テスト

  • 2023.11.19
  • 27296 views
undefined

人任せな人は、何をするにしても人に頼って解決してもらおうとするでしょう。いつも誰かの力を借りているのかもしれません。では、あなたは一体どれくらい人任せな人なのでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.わらじ

2.マウス

3.茄子

4.真ん中分けヘア



1.わらじに見えた人は「人任せな人」

図形がわらじに見えた人は、人任せな人かもしれません。自分でやってもみないで、すぐに誰かを頼ろうとするようです。周りの人は優しい顔をして教えてくれているかもしれませんが、実は「そんなことくらい人に頼らないで自分でやってみなよ」と思っているかもしれません。

このタイプの人は、自分に自信がないのかもしれません。「この問題は絶対に自分では解決できそうにない」と考えて、「他の人にやってもらった方が上手くいく」と判断するのではないでしょうか?

まずは自分でやってみるとよいでしょう。今のところ、「自分でできた」という自信がないのかもしれません。一つ一つ小さなことの成功体験の積み重ねで自信はついてくるでしょう。あなたに自信があれば、人任せにはしないのではないでしょうか?

2.マウスに見えた人は「あまり人任せではない人」

図形がマウスに見えた人は、あまり人任せではない人かもしれません。でも、自分だけが苦労するのは嫌なので、仕事が多くなったら人に振っているのかもしれません。相手の気分を損ねないように上手にお願いができるのではないでしょうか。

このタイプの人は、おだて上手でしょう。「私よりあなたの方が上手」「あなたの評判はすごくいい」などと言って、相手をよい気分にさせつつ頼みごともできてしまうようです。自分がやりたくないからということは、バレていないのかもしれません。

あなたはほどよく力を抜いて要領よく仕事ができるのかもしれません。自分でやるべきことはちゃんとして、人にやってもらうところは相手を信用して全部お任せしているようです。うまく使い分けているので、余裕が生まれるのではないでしょうか?

3.茄子に見えた人は「やや人任せな人」

図形が茄子に見えた人は、やや人任せな人かもしれません。できる限り自分のことは自分でやろうとしているようですが、優しい人がいるとついついやってもらいたくなってしまうようです。また、リーダータイプの人がいたらぴったりと後ろからついていこうとするのかもしれません。

このタイプの人は、優柔不断でしょう。小さな決断にも迷ってしまい、なかなか決められないのかもしれません。「どこへ行く」「何を食べる」なども決められなくて誰かに頼ろうとするので、幹事には向いていないのではないでしょうか?

他人を気にせず自分のやりたいことを選択するとよいでしょう。他人の顔色をうかがっているうちは、自分にとってベストの選択ができないのかもしれません。自分で決めることは最初は勇気がいることかもしれませんが、回数をこなして慣れてくればたやすくできるようになるでしょう。

4.真ん中分けヘアに見えた人は「人任せではない人」

図形が真ん中分けヘアに見えた人は、人任せではない人かもしれません。人に任せてしまったら、自分の思い通りにはできないので、最後まで自分でやりたいと思っているのかもしれません。多少は大変な思いをしても、責任を持ちたいのではないでしょうか。

このタイプの人は、自立しているようです。自分の考えや行動にしっかりとした芯があるようです。ちょっとのことではブレないのかもしれません。あまり人の手を借りたり人を頼りにしたりはしないのではないでしょうか。

あなたはいつも自分で考えて自分で行動しているようです。一人で行動することに慣れているのかもしれません。たとえ上手くいかないことがあっても決して人のせいにはせず、自分のとった行動には責任を持っているのではないでしょうか。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!