1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは他人の影響を受けやすい人?受けにくい人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは他人の影響を受けやすい人?受けにくい人?【心理テスト】

  • 2024.1.31
  • 23525 views
undefined

他人の影響をすぐに受けて、趣味が変わったりファッションが変わったりする人っていませんか?かと思えば、全くといっていいほど他人の影響は受けず、常に自分の世界に浸っている人もいますよね。あなたは他人の影響を受けやすい人か、受けにくい人か、どちらでしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.振り子

2.びっくりマーク

3.メダル

4.ビリヤードのキューとボール



1.振り子に見えた人は「やや他人の影響を受けにくい人」

図形が振り子に見えた人は、やや他人の影響を受けにくい人かもしれません。他人から受ける影響よりも、自分の世界を大切にしている人ではないでしょうか。多少影響を受けても、結局いつもの自分のスタイルに戻ることが多そうです。

このタイプの人は、マイペースで面倒くさがりなところがありそうです。そのせいもあって、あまり変化は好まず、いつも通りを踏襲しようとしがちではないでしょうか。他人のやっていることに興味を持つことはあっても、面倒くさがっているうちに忘れてしまっていることが多いでしょう。

ファッションなども、あまり考えずに済むようにパターンが決まっていたりするかもしれません。他人からの影響を受けて、新しいものを取り入れたりすることは少ないでしょう。自分の中に基本のスタイルがあり、それをずっと続けていこうとするのではないでしょうか。

2.びっくりマークに見えた人は「他人の影響を受けやすい人」

図形がびっくりマークに見えた人は、他人の影響を受けやすい人かもしれません。他人から受ける影響に強く左右される人ではないでしょうか。身近な人の趣味やファッションに感化されて変化していくことが多いようです。

このタイプの人は、感受性が豊かで好奇心旺盛なところがあるでしょう。変化も好みやすく、どんどん新しいものを取り入れて刺激を受けていたいと思いがちかもしれません。そのため、近しい人が新しいことを始めたら、自分も同じように始めようとしがちではないでしょうか。

他人の影響をどんどん受けますので、どんな人のそばにいるかであなたという存在が大きく変化しがちでしょう。つまり、自分がこうなりたいと思う人の近くにいれば、影響を大きく受けて、理想の自分に近づくことができるかもしれません。

3.メダルに見えた人は「やや他人の影響を受けやすい人」

図形がメダルに見えた人は、やや他人の影響を受けやすい人かもしれません。あなたは他人からの影響を受けていないようで、結構受けている人なのではないでしょうか。興味がなさそうな顔をしているのに、気づけばしっかりと影響を受けて染まってしまっていることが多いようです。

このタイプの人は、天邪鬼で素直さには欠けるところがありそうです。けれども、実は周りのことはとても意識しており、いつもよく見ているはずです。だからこそ、他人がやっていることに、つい興味を持ってしまうのではないでしょうか。

影響を受けたことを知られると恥ずかしいので、こっそりと行動していることが多いかもしれません。けれどもだんだん隠すことが面倒になり、影響を受けたことを明らかにしていくパターンが多いでしょう。自分で思っているよりも、はるかに影響を受けやすい人ではないでしょうか。

4.ビリヤードのキューとボールに見えた人は「他人の影響を受けにくい人」

図形がビリヤードのキューとボールに見えた人は、他人の影響を受けにくい人かもしれません。他人がどんなことに興味を示しているか、何をしているか、どんなファッションをしているかなど、あまり関心を払っていないのではないでしょうか。

このタイプの人は、ひとりを好みやすく、あまり周りと群れない人でしょう。一緒にいても、自分は自分という気持ちが強いため、影響はほとんど受けないかもしれません。自分が好きなもの、好きなファッションなどがはっきりしており、ブレがないのではないでしょうか。

そのブレない芯の強さから、あなたが他人に影響を及ぼすことのほうが多いかもしれません。どこで誰と一緒にいても、あなたという存在は、いつも安定した状態を保ち続けているのではないでしょうか。どの時代の友人も、あなたへのイメージは重なることが多そうです。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!