1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“他人を疑いやすい人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“他人を疑いやすい人か”がわかる心理テスト

  • 2024.1.29
  • 16767 views
undefined

何かあるごとに「あの人のせいなのではないか」と他人を疑う人っていませんか?相手にとってはよい気分ではないですよね。他人を疑うということが癖になってしまっていると、いらないトラブルを招いてしまうことになりかねません。では、あなたは“他人を疑いやすい人か”心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.帽子

2.アヒルの口

3.船

4.前から見たワニ



1.帽子に見えた人は「やや他人を疑いやすい人」

図形が帽子に見えた人は、やや他人を疑いやすい人かもしれません。あなたは何かあった時に、一瞬他人を疑ってしまうことがあるのではないでしょうか。それを口に出さない時もありますが、心の中は過っていることが多いようです。

このタイプの人は、気が小さく自分に自信がないところがあるでしょう。そのため、他人から好かれていないのではないかと不安になってしまうことがあるのではないでしょうか。好かれていないから嫌な目に遭わされると、心のどこかで感じてしまっているのかもしれません。

そのせいもあって、何かハプニングが起こると、誰かにはめられたのではないかとか意地悪されているのではないかと疑いの目を持ってしまっているようです。ただ、それを口にして相手が気分を害する可能性を考えるため、自分で考えを打ち消すことが多いのではないでしょうか。

2.アヒルの口に見えた人は「他人を疑いやすい人」

図形がアヒルの口に見えた人は、他人を疑いやすい人かもしれません。あなたは何かあった時に、まず誰かを疑ってかかろうとするのではないでしょうか。濡れ衣を着せられたことに腹を立てられ、トラブルになってしまうことも多いようです。

このタイプの人は、警戒心が強く人には裏の部分があると感じているところがあるでしょう。そのため、どうしても被害的な考えを持ちやすいかもしれません。また、感情的になってしまいやすいこともあって、その考えがつい口に出てしまいがちなのではないでしょうか。

ものを失くしたら「どこかに隠してない?」と聞いてしまったり、相手が遅刻したら「楽しみじゃなかったの?」と詰め寄ったりしてしまいがちでしょう。口に出すことでトラブルになりますので、そういう気持ちは、できるだけ心の中に留めておくよう意識するとよいかもしれません。

3.船に見えた人は「あまり他人を疑わない人」

図形が船に見えた人は、あまり他人を疑わない人かもしれません。あなたは何かあった時に、まずは自分の行動を振り返ろうとするのではないでしょうか。他人を疑うよりも、先に自分を疑ってかかろうとするかもしれません。

このタイプの人は、のんびり屋で天然なところがある人でしょう。そのため、自分がうっかりミスをしでかすことが多いという自覚を持っていそうです。何かあった時に、自分が何かやらかしているのではないかと考えることが癖になっているのではないでしょうか。

それでも思い当たることがない時に、他人を疑う目を持つということはありそうです。もしかしたらと疑いの目を向けることで、トラブルを招いてしまったことも稀にあるのではないでしょうか。ただし、家族など身近で関係が悪くならなそうな相手に対しては疑いの目を向けることはありそうです。

4.前から見たワニに見えた人は「他人を疑わない人」

図形が前から見たワニに見えた人は、他人を疑わない人かもしれません。あなたは何かあっても、誰かのせいでこうなったとは考えないのではないでしょうか。自分のせいでこうなった、もしくは何か別の要因を考えることが多そうです。

このタイプの人は、視野が広く色々な可能性を常に考えているところがあるでしょう。そのため、他人を疑うことのリスクの大きさを十分に理解しているのではないでしょうか。まずは他人を疑うよりも、自分や状況をしっかり観察するところから始めるようです。

また、あなた自身があまり他人に対して悪いことをしない人なせいか、あなたの中には性善説があるのかもしれません。だからこそ、余計に他人を疑うという気持ちがないのかもしれません。騙されたりすることもあるかもしれませんが、他人を疑わないあなたの心はとても綺麗そうです。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!