1. トップ
  2. 一番好きな「女性がいる音楽グループ」ランキング!3位YOASOBI、2位Perfumeを抑えた1位は?【100人に聞いた】

一番好きな「女性がいる音楽グループ」ランキング!3位YOASOBI、2位Perfumeを抑えた1位は?【100人に聞いた】

  • 2023.10.16
  • 15480 views
undefined
作成:TRILLニュース

K-POPの世界的人気や、日本国内の音楽グループが世界チャートランキングにランクインしたりと様々な場面で盛り上がりを見せる音楽グループ。

また、近年はYOASOBIや新しい学校のリーダーズなど、女性ボーカルやグループが世界の舞台で活躍する姿や、SNSを通じた海外の反応などを通じて見る機会も増えました。

そこで今回、TRILLニュースでは「あなたの一番好きな“女性がいる音楽グループ”を教えてください!」をテーマに全国100名にアンケートを実施。気になるTOP3をランキング形式で発表します!

あなたの好きなグループは果たしてランクインしているのでしょうか?

【第3位】 YOASOBI(6票)/ Little Glee Monster(6票)

undefined
出典:Mubashir Abbas Zaidi/shutterstock.com

3位は同率で「YOASOBI」と「LIttle Glee Monster」の2つのグループがランクイン!

YOASOBI(6票)

コンポーザーを務めるAyaseさんと透明感のある歌声が魅力的なボーカルのikuraさんの音楽ユニットである「YOASOBI」。大人気漫画をアニメ化した『【推しの子】』(2023)の主題歌の『アイドル』(2023)は、その中毒性のあるメロディーや音楽に合わせた創作ダンスなどが話題となり世界的に大人気ソングとなっています。

YOASOBIを選んだ方の声と一番好きな曲

音楽と物語の連動性が良い。一番好きな曲は『海のまにまに』(38歳/女性/会社員)
歌声が魅力的。頭に残りやすい曲調が良い。一番好きな曲は『あの夢をなぞって』(29歳/女性/会社員)
ボーカルの優しさを感じる声が魅力。一番好きな曲は『夜に駆ける』(37歳/女性/主婦)

 

LIttle Glee Monster(6票)

『リトグリ』の略称でファンに愛されている、思わず聞き入ってしまう綺麗なハーモニーで人気の「Little Glee Monster」。2022年に新メンバーを迎え、現在は6人で活動中。美しくてパワフルなハーモニーの虜になったというファンの声が寄せられていました。

Little Glee Monsterを選んだ人の声と一番好きな曲

ハモリが綺麗。テンポの速い曲、バラードも全て世界観が表現されている。一番好きな曲は『世界はあなたに笑いかけている』。(30歳/男性/会社員)
アカペラが好き。一番好きな曲は『Jupiter』。(38歳/女性/会社員)
奏でるハーモニーがすばらしすぎて感動します。新体制になっても頑張ってほしいです。一番好きな曲は『きっと大丈夫』です。(35歳/女性/会社員)

 

【第2位】 Perfume(7票)/ 緑黄色社会(7票)

undefined
出典: Funny Death/shutterstock.com

またしても同票で2グループが第2位にランクイン!

選ばれたのは、「Perfume」と「緑黄色社会」の2グループでした。

Perfume(7票)

広島出身の3人のメンバーによる、耳に残るメロディーとピタッと揃ったハイクオリティなダンスが人気。デビュー以来、変わらぬ3人のスタイルの良さやキレのあるダンス、Perfumeならではのテクノポップは長く数多くのファンから愛され続けています。

Perfumeを選んだ人の声と一番好きな曲

本当に可愛くて、とても癒される。息がぴったりのダンスも上手い。一番好きな曲は『チョコレイト・ディスコ』(2007)(42歳/女性/自営業)
独特のテクノポップな曲と合うダンスも上手く歌声も心地よく感じられる高さでとても好きです。一番好きな曲は『Dream Fighter』(2008)です。(57歳/女性/会社員)
3人の個性がそれぞれ際立っていてその調和が美しい。一番好きな曲は『ポリリズム』(2007)。

緑黄色社会(7票)

愛知県出身の男女4人組バンドの「緑黄色社会」がランクインしました。5月にはアルバム『pink blue』(2023)をリリース。ボーカルの長屋晴子さんの透明かつ力強い歌声と、メンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲が魅力です。

緑黄色社会を選んだ人の声と一番好きな曲

ボーカルの圧倒的な歌唱力が魅力。一番好きな曲は『Mela!』(2020)(44歳/男性/会社員)
今の時代にあった音楽で、いつ聞いても音程も安定しており、気持ちがこもった歌い方をしていると感じる。一番好きな曲は『陽はまた昇るから』(2022)。(36歳/女性/会社員)
歌声が明るく力強くて、聴いているとパワーがもらえる。テンション上げたい時に最高です。一番好きな曲は『Mela!』(2020)です。(44歳/女性/会社員)

 

【第1位】 いきものがかり(11票)

undefined
出典:Apiold/shutterstock.com

第1位に輝いたのは、「いきものがかり」でした!

2009年のNHK全国学校音楽コンクール中学生の部課題曲となった『YELL』(2009)や、2010年度上半期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌『ありがとう』(2010)など、数多くの作品がヒットし、幅広い年齢層から愛され続ける人気グループです。

いきものがかりを選んだ方の声と一番好きな曲

元気になる曲が多い、ライブが楽しい。一番好きな曲は『じょいふる』(2009)。(40歳/男性/会社員)
バラードもアップテンポの曲もどの曲も好きです。吉岡さんの特徴ある歌声も好きです。一番好きな曲は『YELL』(2009)です。(33歳/男性/会社員)
ボーカルの吉岡さんがいつも元気で、歌の歌詞も共感できグッとくる。一番好きな歌は『SAKURA』(2006)。(51歳/女性/専業主婦)
時代に流されることなく、広い世代に愛される曲が多いと感じる。一番好きな曲は『風が吹いている』(2012年)(48歳/男性/会社員)

 

様々な名グループがランクイン!

みなさんの好きなグループはランクインしていましたか?

長く愛されるグループから今話題のグループまで盛りだくさんでしたね。どのグループも数多くの名曲を持っているので、知らなかったグループがあった方は是非これを機に聞いてみてください!


調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2023年10月9日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:100名

編集:TRILLニュース

サムネイル写真出典:Melinda Nagy/Shutterstock.com

※画像はイメージです。