1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【都内屈指の映えスタバはココ!】新宿で大自然に触れられるなんて!朝活にぴったりのカフェ【スターバックスコーヒー新宿御苑店】

【都内屈指の映えスタバはココ!】新宿で大自然に触れられるなんて!朝活にぴったりのカフェ【スターバックスコーヒー新宿御苑店】

  • 2023.10.4
  • 2607 views

こんにちは!MOREインフルエンサーズ、富山⇄東京の2拠点生活を送る取材・インタビューライターの【岩井なな】です♡

噂には聞いていて、ずっと行ってみたかった【スターバックスコーヒー 新宿御苑(ぎょえん)店】。前日の朝活で訪れて、もっと早くこればよかった…と思うほど素敵だったのでご紹介します。

2拠点生活を送る私の拠点のひとつ、富山県には「世界一美しいスタバ」と呼ばれている【スターバックスコーヒー 富岩運河環水公園店】があります。ガラス張りの店内や、周辺が緑に囲まれているところなど、環水公園店と新宿御苑は似た魅力があるように感じました。

人工的な建築物と自然とのコントラストが好きな人は必見です!

オープンから3年も賑わいが劣らない!【スターバックスコーヒー 新宿御苑店】

スターバックスコーヒー 新宿御苑店は2020年3月にオープンしました。新宿御苑のやや東側に位置します。

新宿御苑にはいくつか入口があり、どの入り口から入る場合にも入場料がかかります。以前に訪れた際は券売機で入場券を買ったと記憶していましたが、今回は、交通系電子マネーを入場口にをタッチするだけでスムーズに入れました。入場料は、交通系電子マネーの場合、大人1人 500円です。

豊かな緑の中に、意外にもぽつんと佇むスタバ新宿御苑店。和モダンな外観が美しいです。

店舗を囲むテラスの通路は、歩いて通ることができます。新宿御苑の広範囲を見渡せて、とても気持ちよかったです。

土曜日の営業開始直後にうかがいましたが、国内外から訪れる人々でかなり賑わっていました。

オープンから1時間後には、ほぼ満席状態。もしも店内に座る場所がない場合は、お店の下に屋外のフリースペースがあるので、こちらを利用するのもよさそうです。

屋外のイートインスペースには屋根が付いているので、雨の日も安心。ペットちゃんと一緒の時間を楽しみたい人にもおすすめです。

光・植物・コーヒーの香りすべてが心地よい【スタバ新宿御苑店】の店内♡

朝活におすすめなのは、やっぱり窓際席!ほとんどがずっしりとしたソファ席になっていて、パソコンで作業するというよりは、コーヒーを飲みながら読書をしたくなるスタバです。

どの席に座っても光がしっかり入ってきて、明るく心地よいです。

メニューは、一般的なスタバと変わりありませんが、スタバ新宿御苑店でいただくといつものメニューも特別に美味しく感じられます。カップに印刷された女性も、喜んでいるように見えました。

外国人観光客にとってお土産になる東京のスタバ限定商品が販売されていました。

外国人の友達がいる人は、日本のスタバとして連れてきてあげると、ちょっと鼻が高いのではないでしょうか♪共にいい思い出になること間違いなしです。

要注目!私が気になった【スタバ新宿御苑店】のオシャレなインテリア3選

国内のスタバにはさまざま訪れましたが、その中でも上位にくるオシャレ度のスタバ新宿御苑店。とくに素敵だと思ったインテリアを3選ご紹介させていただきます。

まずは、木のチェアです。たまごのようなボトムに重さがあるデザインが特徴的。座ってみると優しく包み込まれるような温もりを感じる逸品です。

複数個が並んでいる様子もすごく可愛いですよね。

続いては、壁に描かれたコーヒーの木です。鮮やかな色と華奢な線で、独特の存在感を放っていました。見ていると癒されます。また、これを背景に写真を撮っても映えそう!!

最後は、スタバ新宿御苑店の店内へと続く格子扉です。来たときはテンションが上がっていて見落としていたものの、帰るときにふと気づき、とても素敵だと感じました。

ぜひスターバックスコーヒー 新宿御苑店を訪れて、あなただけのお気に入りポイント&癒しポイントを見つけてみてくださいね。

今後も、全国のオシャレなスタバをご紹介していきます。お楽しみに♡

元記事で読む
の記事をもっとみる