1. トップ
  2. ダイエット
  3. 1日1回トライ! ストレスがほぐれる。お尻周りや股関節を深くストレッチするヨガポーズ

1日1回トライ! ストレスがほぐれる。お尻周りや股関節を深くストレッチするヨガポーズ

  • 2023.10.3
トカゲのポーズ

プロサーファーでモデル、ヨガのスペシャリストでもあるアンジェラ・磨紀・バーノンさんのヨガを通して、心と体の両方を向上させるポーズを毎月1回お届けするコーナー。今回は、お尻周りや股関節を深くストレッチするヨガポーズをお届けします!

ストレスの蓄積で心がしんどいときに行うと気持ちがラクになる考え方

ハワイの船が集まる漁港の空に虹

”What season are you in?”

英語でseasonとは季節のことを言いますが、同時に時期とも言います。
今回のテーマは、”あなたは今どんな時期にいますか?”

私は結婚をしてすぐに母になったので一気に人生がchange!
今までは自分ひとりの生活で自由に好きなことを好きなときにして、旅も仕事も思う存分していた生活からガラリと変わり、今では旦那さん&娘と3人との生活です。何をするのにもみんなとのタイミング、みんなにとって何がベストなのか? を考えて行うので常に妥協や譲り合いです。たまに、”あ〜、シングルの時は簡単にサーフィン行けたのに!笑”
と思うこともあるけれども、それ以上に今母になったおかげで、旦那さん&娘との3人生活のおかげでいろいろと学び、よろこび、愛がいっぱいです。

ハワイの海、夕日が照らす空

Lifestyleの変化というのは季節の変わり目のように体や心(マインド)に影響をもたらします。
Stanley Hallという人の有名な言葉で、”人間は習慣の生き物である”。
習慣とは、同じことをし続けることで落ち着きを得られるので、人生が変わるとその習慣が変わるのでどうしても心が落ち着かなくなってしまうことがあるのです。

私も最初は自分の人生の大きな変化に戸惑い、旦那さんともたくさんの話し合いを重ねてきました。

この変化の中でとてもhelpful(助け)になったのは、今回のテーマである”自分が今どんなseasonにいるか?”ということを理解し、受け入れ、そのseasonをエンジョイすることでした。

サーフィンでもそうですが、波や潮の流れに逆らっているとケガをしやすかったりなかなか波に乗れなかったりします。反対に潮の流れを理解してその日の波や風の状況を受け入れてまるで波と風とダンスをするようにサーフィンをするとよい波に乗れてそのときのセッションがとても楽しいものになるのです。

つい先日もそろそろ授乳をやめたいなと思っていました。この約2年間私にとって大事な8時間睡眠がとれていなくて、そろそろ8時間ぐっすりと眠りたい! と思いはじめたのですがそれと反対に私の娘はまだおっぱいをenjoy! そんなときに思ったのが、”What season am I in?” この授乳できる時間もあとどのくらい続くかわからない。長くて半年? 1年? でもそれ以降は自分がしたくてもできないであろう。

今私の役目は母としてできるだけ授乳で娘に安らぎを与えること。今のseasonを楽しもう、と受け入れて、自分がいるseasonに身をゆだねたら気持ちがとてもラクになれたのです。なのでぜひ皆さんも今自分はどんなseasonにいるのか? 今というこの瞬間は2度とは戻ってこないし、今起きている、自分が体験していることもずっとは続かない。だからこそ、今のseasonを理解し、受け入れて、最後にenjoyまでできたらきっと気持ちがラクになるのではないでしょうか。

そんなマインドになれるように私たち人間がストレスを抱えやすい部分、hipにフォーカスを当てて今日はヨガを行いましょう!

下向き犬のポーズ

まず最初に手を肩の真下に下ろし、ひざは腰の真下におろして、ゆっくりとここから下向きの犬のポーズに入ります。

下向き犬のポーズから片脚を上げる

そして次に片脚をまっすぐかかとから上へと持ち上げていきます。

持ち上げた脚を手の外側につく
持ち上げた脚を手の外側につき、上体を起こして、伸ばしているうしろ脚の付け根をストレッチ

高く脚を持ち上げたら次にその脚を手の外側へと持っていきます。体勢が安定したら、上体を起こし、股関節とうしろに伸ばしている脚のつけ根を気持ちよくストレッチ。
(トカゲのポーズです)この状態でゆっくりと呼吸を4回。
うしろの脚を床から離しておくのがつらい人はひざのお皿のちょっと上の部分を床におろします。(ひざが痛い人はタオルなどを敷いてサポートしてみて)

ひじをついてさらに深いストレッチ

もっと深くストレッチをしたいという人は、ひじをおろします。

自分の脚のつけ根がどんどんオープンになるのを想像しながら、感じながらゆっくりと深く呼吸します。4呼吸終えたら反対側も行います。

Sending you much ALOHA!

※写真は本人によるもの

 

元記事で読む
の記事をもっとみる