こんにちは!MOREインフルエンサーズ、富山⇄東京の2拠点生活を送る取材・インタビューライターの【岩井なな】です♡
今回は、富山市中心街である総曲輪(そうがわ)エリアのオープンした【カナデルベリー 総曲輪店】をピックアップ。
カナデルベリー 総曲輪店は農家がオープンした苺スイーツ専門店。私が何度のリピートしているムーディーなナイトいちご狩りの様子から、総曲輪店でいただけるフレッシュなフルーツを使用したスイーツのお味、ロマンティックな店内の様子まで詳しくご紹介します。
オシャレいちご狩りはリピート必至!【いちごとぶどうの森 カナデルベリー】
いちごとぶどうの森 カナデルベリーは、富山市内でいちご狩りができるスポット。
夜の時間帯限定で楽しめる『ナイトいちご狩り』は、ライトが灯るムーディーな空間でいちご狩りができるとあって、カップルやご家族での思い出作りにぴったり。私も大切な人と何度かリピートさせていただいています。
「おいCベリー」「ベリーポップすず」「ベリーポップはるひ」「かおり野」「紅ほっぺ」「やよいひめ」など複数種類のいちごを同時にいただけるのもおすすめできるポイント!ぜひ食べ比べや品種当てにチャレンジしてみてください。
カナデルベリーのいちご狩りは、ハウス内に清潔感があって、写真映えするライトなどのインテリアも魅力的。おまけにコーヒーやちょっとしたスープの提供があったりと、とにかく居心地がいいんです。
「どうしてカナデルベリーのいちご狩りはこんなにオシャレなのでしょうか?」と、カナデルベリー 総曲輪店で店主の武部さんにうかがってみところ「農家出身者じゃないメンバーがほとんどだからかもしれません」とのことでした。
農家やいちご狩りのイメージを覆すオシャレいちご狩り、ぜひ富山にお越しの際は体験してみほしいです!!
富山駅から徒歩およそ15分の場所にオープン【カナデルベリー総曲輪店】
いちご狩りができるいちごとのぶどうの森 カナデルベリーとは別に、カナデルベリーの農園で採れたものを中心としたフルーツを使用したジャラートやスムージーを販売する路面店が、富山市中心街にオープンしました。
富山市内唯一のデパートである「富山大和(だいわ)」がすぐ横にあり、街歩きやウィンドウショッピングのついでに立ち寄りやすい場所です。
いちごずくしのキャッチーな外観が可愛くて、記念撮影をしたくなりますよね。打って変わって、店内は落ち着いた雰囲気です。
1階でスイーツを購入し、2階のイートインスペースでゆっくり座っていただくことができます。
カナデルベリー 総曲輪店のイートインスペースには、4人かけのテーブル席とカウンター席が用意されています。
2階奥にはお手洗いと洗面台があり、ジェラートを食べている内に手についてペトペトになってしまっても洗ってきれいにできるので安心。
もちろんジェラートやスムージーをテイクアウトして、街歩きを楽しむのもよさそうです♪
いちご×いちごのダブル“ご褒美ジェラート”を実食!
カナデルベリーのジェラートを食べてまず抱いたのが「“ご褒美ジェラート”と名付けたい!」という感想です。それほどいちご本来の香りと甘酸っぱさをダイレクトに感じられるジェラート。
今回は「ストロベリーチーズケーキ」「甘酒いちご」のダブルを選択しました。ただジェラートをカップに盛るだけではなく、可愛くトッピングして提供してくださるのが嬉しい♡
酸味とコクを感じるストロベリーチーズケーキと、優しく香り高い甘酒いちご、それぞれの個性を噛み締めながら美味しくいただきました。
他にも「黒ごま&白玉」「ピスタチオ」などジェラートになるとより魅力的なフレーバーもラインナップしているので、気分に合わせてさまざまな組み合わせで楽しむことができます。
価格はシングルなら480円〜580円(以降全て税込)、ダブルはどの組み合わせでも680円です。
休日のご自愛や、富山旅の思い出にぜひ食べてみてくださいね♡