1. トップ
  2. レシピ
  3. 「たらこ」お弁当のおかずレシピ10選 ~電子レンジ・和えるだけ・ご飯すすむ・彩り良い~

「たらこ」お弁当のおかずレシピ10選 ~電子レンジ・和えるだけ・ご飯すすむ・彩り良い~

  • 2023.10.3
  • 898 views

「たらこ」をお弁当に加えると、淡いピンク色が彩りを添えてくれますね。忙しい日のお弁当作りのアイデア満載のレシピ10選を紹介します!電子レンジで簡単調理、和えるだけ!などすぐ試したくなりますよ♪

■彩りきれい!オカヒジキのタラコ和え

シャキシャキとした食感のオカヒジキ。熱湯でサッと茹でて冷水に放つだけ。タラコとも良く合いますよ。色合いもグリーンとピンクでお弁当の中に彩りがでますね。

■季節問わず美味しい 豆腐のタラコがらめ

木綿豆腐にタラコをからめて焼いた、お弁当にぴったりな1品です。酒、みりん、ごま油を使った和風の味わいもホッとしますね。タラコの塩気でご飯もすすみそうです。

■ご飯と合わせたい!ニンジンとサヤインゲンのタラコ炒め

ニンジンとサヤインゲンにタラコをたっぷり絡めた炒め物です。タラコとゴマ油の風味が相性抜群な1品です。ご飯にそのままのせてほおばりたくなる味わいですよ。

■味しっかり!カボチャのタラコバター炒め

タラコバターとカボチャを合わせた1品。味付けはバター以外に酒やみりん、しょうゆ。しっかりとした味わいなのも嬉しいですね。刻みネギがアクセントになっています。

■材料5つ!タラコのりチーズふりかけ

タラコとチーズの相性抜群!お弁当のご飯にかけても、粉チーズにしてパスタと和えても美味しいですよ。材料5つで作れます!電子レンジで簡単調理出来るのも魅力ですね。

■食材少なく作れる!エノキのタラコ入りピカタ

タラコと塩コショウの卵液でエノキのピカタを作りました。肉や魚ではなく、キノコ類をお弁当にプラスしたいときに便利なレシピです。エノキはばらさず、4つに切りましょう。

■タラコでさらにご飯すすむ!ニンジンとレンコンのきんぴら

タラコのぷちぷちとしたした食感が楽しいきんぴらです。いつもの味わいに飽きたら、タラコやドライパセリを加えてみませんか?レンコンはカットしたらあく抜きのため、酢水に放ちましょう。

■子どもも食べやすい 白菜のタラコマヨ和え

塩でもんだ白菜をちくわをタラコマヨで和えた、簡単な和え物です。ボウル1つで作れる手軽さもおすすめです。野菜が苦手な子どもにも、タラマヨで和えれば食べやすそうです。

■ふんわりピンク色 タラコと大葉の卵焼き

タラコの旨味がたっぷりつまった卵焼きです。ふんわりピンク色の仕上がりで、お弁当が華やかに。朝食の1品に、おつまみに、お弁当にといろいろ使えて便利です。甘さはお好みで。

■おにぎりにも♪インゲンとタラコの混ぜご飯

サヤインゲンの彩りがキレイな混ぜご飯です。おにぎりにしても。炊き立てのご飯に混ぜるだけなので、手軽なので忙しい日のお弁当作りにピッタリです。酒少々入るので大人向けです。

秋の行楽弁当や毎日のお弁当に、使い切れないタラコがある時などにもこれらのレシピをご活用くださいね。

(E・レシピ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる