1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 理不尽おばさんに脱衣所でまたも遭遇→帰り際に見せたおばさんの意外な行動とは!?<お風呂でバトル>

理不尽おばさんに脱衣所でまたも遭遇→帰り際に見せたおばさんの意外な行動とは!?<お風呂でバトル>

  • 2024.4.17
  • 3902 views

木村アキラさんが2人の子どもたちを連れて銭湯へ行ったときのお話です。娘のダナちゃんが見知らぬおばさんに湯船で髪型のことで怒られたと泣いてしまいました。きちんと髪の毛は結んであって、湯船に髪の毛は入っていないはずです。おばさんに声をかけ、娘のダナちゃんが理不尽にいじめられたと確信を持ったアキラさんは、強い言葉でおばさんを牽制します。納得がいっていない様子のおばさんでしたが、その体は恐怖からか震えていました。

ダナちゃんを見習って、おばさんにやさしく語りかけ始めたアキラさん。その態度の変化に、おばさんは混乱しているようでした。突然態度を翻し、ダナちゃん以外にも悲しい思いをする子どもが出ないよう、おばさんに懇々と伝え続けるアキラさん。アキラさんの態度の変化に引き気味のおばさんでしたが、「だって……」とぐちぐち。

しかし、最終的には「ごめんなさいね……」と謝ってくれたのです。驚きのあまり、アキラさんが思わず聞き返すと――?

おばさんが謝ってくれたよ!

思わず聞き返したアキラさんに「ごめんなさいって言ってるでしょ!しつこい!」と言い放ち、くるりと向きを変えて出て行ったしまったおばさん。「怒らせてしまった……」と思うアキラさんでしたが、ダナちゃんに、おばさんが謝ってくれたことを伝えました。

アキラさんたちがお風呂から上がると、ちょうど帰宅するところだったおばさんに出くわします。おばさんに気付いたダナちゃんは手を振り、おばさんは小さく手を振り返してくれるのでした。

お風呂でのバトルから1年、ダナちゃんは今でもおばさんのことを覚えています。そのときの経験を通じて、やさしい言葉で伝えた方がみんな話を聞いてくれるということを学んだダナちゃん。アキラさんはこれからの学校生活で活かしてほしいと思うのでした。

理不尽に怒られても、おばさんにやさしい態度を取り続けたダナちゃん。このときのやさしさを忘れず、アキラさんの願い通り、今後も活かしていってほしいですね。


著者:マンガ家・イラストレーター 木村アキラ

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる