1. トップ
  2. おでかけ
  3. ここがどこなのかわかりますか!?まるで海外に見える日本のとある場所の夜景

ここがどこなのかわかりますか!?まるで海外に見える日本のとある場所の夜景

  • 2023.10.1
  • 10213 views

国ごとに文化や風習が違うように、夜景にもその国の特長が出るものですよね。

今回ご紹介するのは、まるで海外に見える日本のとある場所の夜景です。

ここはどこ!?

投稿されたのは、静岡県を拠点に活動されているカメラマンのhiro(@ajishiokun)さん。

こちらが、海外に見える日本のとある場所の夜景です。

出典:Twitter

 

ホテルをはじめとした建物の照明がきらびやかで、一見すると海外のどこかに見えますよね。

そんな夜景の正体は、日本屈指の温泉リゾート都市として知られている静岡県の熱海だったのです。

復活した熱海のシンボル

熱海のシンボルともいえる「ホテルニューアカオ」本館がどこか懐かしい感じです。インパクトが抜群で、夜景の中でもひときわ目立っていますよね。

一度は閉館を余儀なくされるも、今年7月に復活を果たしたホテルは、古き良き昭和時代の情緒を感じさせてくれますよね。

神々しい金富士も必見!

hiroさんは、Twitter(X)に今回のような素敵な写真を多数投稿されています。

FUNDOでは、神々しい金色の富士山の投稿も記事にさせていただいています。神々しい富士山は必見ですので、興味のある方はぜひご覧ください!

元記事で読む
の記事をもっとみる