1. トップ
  2. レシピ
  3. 満足度、ハンパないッ!!【コストコ】リピ買い間違いナシ!「大優勝フード」とは?!

満足度、ハンパないッ!!【コストコ】リピ買い間違いナシ!「大優勝フード」とは?!

  • 2023.10.1
  • 8663 views

お惣菜、味付け肉や魚、ベーカリーなど数多くのフードメニューが揃う【コストコ】。美味しいだけでなくボリューム満点でコスパも最高! さらに、そのまま、焼くだけ、温めるだけ! と、調理がカンタンなのも人気の理由といえます。そこで今回は、マニアさんが絶賛 & リピ買い♡ するフードメニューをご紹介します。食欲の秋は、【コストコ】フードを楽しみましょう!

カンタン調理!「サムギョプサル」

画像1: 出典:Instagram

「リピしたい!めちゃくちゃ美味しかったです!」と、@mirai.costcoさん大絶賛の「サムギョプサル」。味付けされた豚バラ肉がどっさり、玉ねぎと青ネギ入りで、焼くだけでおいしく仕上がります。

野菜を追加して炒めても良し、レタスで巻いて食べるも良し! 別添えのタレには辛味があるので、お子様は注意してくださいね。

斬新な一品! さっぱり「汁無しさばラーメン」

画像2: 出典:Instagram

意外な組み合わせで興味津々の「汁無しさばラーメン」。ゴロゴロっとしたさばが、たっぷり。電子レンジで温め、ソース、トッピングの赤玉ねぎ、長ねぎ、青ねぎ、韓国海苔を混ぜ合わせていただきます。レモンを絞ればさっぱりとした味わいになるのだそう。@ichico_noteさんは、「さばが骨なし」「身がふわふわ」と味わいを詳しく解説しています。

肉が主役! 圧巻のボリューム「ローストビーフチャバタサンドイッチ」

画像3: 出典:Instagram

コストコらしさ全開の「ローストビーフチャバタサンドイッチ」。店内で焼き上げたチャバタは、外はサックリ、中はもちもち。中には薄くカットされたローストビーフがこれでもか! と、折り重なるように入っています。

@mirai.costcoさんは「ローストビーフの肉感がすごい」「ボリューム満点」と、食べ応えについてコメントしています。トースターで焼いて食べても良さそう。

調理不要! すぐ食べられる「さばの照り焼き」

画像4: 出典:Instagram

さばと言えば、塩焼きや味噌煮が定番ですが、ご紹介するのは「さばの照り焼き」。甘辛いタレにしっかり漬け込まれていて、このまま食べることができます。

@mirai.costcoさんは、温め直したことで「格段に美味しくなる!」「ご飯が進む!」と絶賛。6~8枚入りとボリュームがあるため、食べきれない場合は、1枚ずつラップに包んで冷凍保存するのがおすすめです。

【コストコ】マニアがおすすめするフード4商品をご紹介しました。今日はコレ、明日はアレと全制覇したくなりますよね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mirai.costco様、@ichico_note様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ

writer:relaco

元記事で読む
の記事をもっとみる