こんにちは!地域特派員のちーこです。
今回は福山のジャズバー「Smoke&Jazz Loft」で昼カフェがオープンされていると聞き、遊びに行ってみました。
福山駅から歩いて行ける場所にある
「Loft」は福山駅前久松通りの国道2号線側にあります。
福山駅から5分ほど歩くと到着!
この細い階段を上がった2階にお店があります。
入るのにドキドキしますが、あたかく迎えてくれるので、思い切ってドアを開けてみましょう!
カウンターの席に座ればすぐに周りのお客さんに溶け込めますよ!
2022年11月より始まった昼カフェ
夜のみの営業でしたが、2022年11月から火曜日と水曜日のみオープンの昼カフェがはじまりました。
昼カフェではマスターではなく担当の方がお店に立ちます。 水曜日は【すりあとよこやま】さん。
水曜日のメニュー
・ブレンドコーヒー ・ルイボスティー ・アイスコーヒー ・アイスティー ・コーヒーソーダ ・ティーソーダ ・ジンジャエール ・オレンジジュース ・ノンアルコールビール
のドリンクメニューの他、ワッフルも注文できますよ。
ワッフルとコーヒーソーダ
今回はワッフルとコーヒーソーダを注文しました。
コーヒーソーダーは泡がふわふわでまるで黒ビールのよう☆初めて飲んだのですが、コクのあるコーヒーとしゅわしゅわ感がクセになりそう。
ワッフルはボリューム満点!甘味が抑えられたワッフル生地に甘いアイスとクリームがマッチしておいしかった♡
ちょっと変わったメニュー
ちょっと変わった興味深いメニューもあります!
ボードに書かれている、すりあメニューとよこやまメニューに注目!
すりあメニューではカード織り体験1,500円(前日までの予約が必要)や無料のパソコン駆けこみ寺があります。
後日わたしもカード織り体験をしてみました!
好きな柄を選んで
セッティングしてもらい、織っていきます。
カードを回すのにちょっとコツがいりますが、誰でも簡単に織れますよ!不器用な私でもなんとかできました!
1時間ほどでキノコ柄がかわいいいキーホルダーの完成!
よこやまメニューでは横山”生”ジュークボックス(1曲300円)があり、リクエストすればジャズプレイヤーとして活躍中の横山さんの生演奏が聴けたり、一緒にセッションもできます。またジャズのお悩み相談には無料でのってもらえます。
後日横山”生”ジュークボックスをオーダーして一緒にセッションしてもらいました。横山さんとのセッションは楽しい♪ 的確なアドバイスもいただけ、かなりありがたかったです!
お店で出てくるおしぼりにも注目!
おしぼりのパッケージに描かれているのは横山さんのイラスト。印刷ではなく1つずつ丁寧に手書きされています。
多才すぎです!
コーヒーとワッフルを堪能していると、セッションが始まりました!
かっこいい☆
横山さんのサックスとベースやドラム、ピアノの本格的なセッション。昼から音楽に酔いしれる、贅沢な時間を味わえました!
夜にはジャズライブや燻製メニューも楽しめる
夜のLoftはジャズライブが開催される日があります。横山さん出演のライブの他、第4日曜日には「マンスリーセッション」も開催されます。
ライブを聴きながらいただけるマスターお手製の燻製は絶品ですよ!
昼も夜も楽しめる「Smoke&Jazz Loft」にぜひ遊びに行ってみてくださいね!
♢Smoke&Jazz Loft 住所:広島県福山市延広町3-7 アクセビル2F(久松通り) メールアドレス:kuma.loftjazz@gmail.com 営業時間:19時〜0時、火曜、水曜のみ13時から18時まで営業(昼カフェ) 定休日:日曜日・月曜日 URL:http://loftjazz.blog.fc2.com/