1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 京都・久美浜の複合施設〈HOLIDAY HOME〉に〈THE NORTH FACE 京丹後〉が生まれた理由

京都・久美浜の複合施設〈HOLIDAY HOME〉に〈THE NORTH FACE 京丹後〉が生まれた理由

  • 2023.10.2
  • 3121 views
THE NORTH FACE 京丹後、Bshop久美浜店 コラボレーションストア外観

京都の日本海側、大自然に包まれた久美浜

まるで湖のような内海の久美浜湾。そして頂上から弧を描く湾を一望できる、かぶと山で知られた旧城下町・久美浜。その美しさから“神の箱庭”なんて呼ばれることも。おだやかな海と山の自然を満喫できる、なんとものどかな町である。

久美浜で知られていることがもうひとつ。全国に店舗を構えるアパレルを軸としたセレクトショップ〈Bshop〉が手がける、宿泊棟などを備えた〈HOTEL HOLIDAY HOME〉があること。誕生したのは1997年。久美浜は創業者の生まれ育った場所で、いわば〈Bshop〉の“聖地”なのだそう。

HOLIDAY HOME 石垣
できることは自分たちで、と施設内にある石垣などは〈HOLIDAY HOME〉スタッフの手作業によるもの。
HOLIDAY HOME 敷地内の雑木林ガーデン
〈HOLIDAY HOME〉敷地内の雑木林ガーデンは周囲の自然に溶け込むような山野草があしらわれている。造園家・金子文治の設計によるもの。その合間に戸建ての宿泊棟が点在する。
HOLIDAY HOME 宿泊棟のスーペリアスイート
〈HOLIDAY HOME〉の宿泊棟は全4棟で6室。こちらは6名まで宿泊可能なスーペリア・スイート。室内にはコンパクトな暖炉も。
HOLIDAY HOME 宿泊棟のスーペリアスイート 寝室
スーペリアスイートの寝室。ベッドフレームはオーストリアの家具メーカー〈Team 7〉、ベッドリネンはベルギー産〈bedfitter〉のものをセレクト。
HOLIDAY HOMEの雑木林ガーデン内にあるレストラン棟 Reception Garden
〈HOLIDAY HOME〉の雑木林ガーデン内にあるレストラン棟〈Reception Garden〉。ランチ、ディナーは宿泊客だけでなく利用可。地元の方にも人気のスポットとなっている。
Reception Garden 朝食
〈Reception Garden〉での地元農家の新鮮食材を使用した宿泊者用の朝食。京丹後ならではの幸が存分に。

〈HOLIDAY HOME〉が持つ約2万㎡の広大な敷地には、4つの宿泊棟にレストラン、そして〈Bshop 久美浜店〉のショップがある。敷地内を少し散策すれば、歩道を横切る小さなカニを発見できるし、森ではシカの親子にも遭遇。

久美浜の自然に溶け込むように、つまり着心地のみならず、居心地の快適さや新しいライフスタイルを提案する〈Bshop〉のテーマを実践するような施設だ。近い将来、カフェやベーカリーのオープンも想定しているという。

〈HOLIDAY HOME〉のコンセプトを一新した新たな試み

今回〈HOLIDAY HOME〉敷地内にある〈Bshop 久美浜店〉が大胆にリニューアルオープン。ショップは、かぶと山の麓にある元倉庫をリノベーションした、体育館のような巨大スペースだ。しかも全国の〈Bshop〉の流通拠点となる場所だったというから驚きだ。

トピックは都内でも展開の少ないアイテムを取り揃えているところ。そして、新たに〈THE NORTH FACE 京丹後〉が登場したこと。コンセプトは“Bring Together”。つまり、2フロアにわたるコラボレーションストアで、この地ならではの試みが展開される予定だ。

ちなみに、〈Bshop〉は神戸に本社を構えつつも、現在も商品倉庫は久美浜にあり、ここから全国の各店舗に発送する、というから効率性だけを選ばない、彼らの久美浜愛が伝わってくる。〈Bshop〉の代表取締役社長、森 威さんは今回のリニューアルについて、ただの新装開店ではないと話す。

THE NORTH FACE 京丹後、Bshop久美浜店 店内
1Fは〈THE NORTH FACE 京丹後〉、2Fが〈Bshop久美浜店〉。開放的な吹き抜けの空間で総床面積は890㎡。
窓から見える久美浜湾
コラボレーションストアが位置するのは、かぶと山の麓。大きな窓からは久美浜湾が見渡せるロケーション。
Bshop久美浜店 店内
〈Bshop久美浜店〉では〈ORCIVAL〉〈DANTON〉をはじめ、久美浜の地合わせたラインナップが揃う。330㎡の国内最大級店舗でゆったりと買い物を楽しめる。
THE NORTH FACE 京丹後、Bshop久美浜店 コラボレーションストア外観
〈Bshop久美浜店〉〈THE NORTH FACE 京丹後〉のコラボレーションストア。元倉庫を改装しオープン。

「今、久美浜は人口が減少している状況で。町の起爆剤ではないけれど、この施設がそんな役割も担っていければ、と考えています。都市ではない場所だからこそ、店舗だけ、という単純なものではなく、遠方からの方も、地元の方にも楽しんでもらえるようなことができれば。

久美浜では、いろんなアクティビティが体験できるんですが、地元のスポーツ店がなくなってしまったり。普通にランニングするだけでも自然を楽しめる場所なんですが、地元では当たり前過ぎて。だから今回〈THE NORTH FACE〉さんとご一緒し、地元の方にも久美浜の魅力を再発信したいと考えています」

旧知の二人が魅力あるプロジェクトを形に

〈THE NORTH FACE 京丹後〉の商品構成のキーワードはキャンプ、パフォーマンスウェア、キッズ。560㎡と国内最大級の店舗面積で最新型のキャンプギアから、店内に張られたテントも目を引く。

加えて、見逃せないのがアクティビティツアーの実施を予定しているところ。トレッキングやキッズ・ネイチャー・スクール、それにカヤックやサップなど、久美浜の自然を存分に味わえるプログラムが予定されている。

カヤック体験の様子
久美浜湾でのカヤック体験。丹後半島に拠点を置き、アウトドアクラブを主催する〈久美浜湾カヌーセンター〉のスタッフがコーチしてくれた。
久美浜湾でカヤック体験をする様子
水面から見る景色の迫力を感じながらの海散歩。久美浜湾ではカヌーの競技大会も開催されている。
久美浜湾でサップをする人々
内海であるため久美浜湾は波が少なく初心者でも安心。サップ中に対岸で養殖中の牡蠣棚も見つけられるはず。
e-バイクでサイクリングをする人々
久美浜湾の周囲は約28km。〈HOLIDAY HOME〉でe-バイクがレンタルできる。
e-バイクでサイクリングをする人々
e-バイクで葛野浜海水浴場まで湾沿いを約1/3ほど走る。潮風、爽快。
織物工場の織機
e-バイク走行中に古民家から“ガチャ、ガチャ”という音。訪ねてみると機屋の織機。織物産業が盛んだった丹後半島、久美浜には現在6つの工場が残るそう。自転車の速度だからこそ気付く久美浜の歴史も。
かぶと山の山頂から見る久美浜湾
〈HOLIDAY HOME〉から、かぶと山の山頂へは徒歩約25分ほど。展望台からは久美浜湾はもちろん、小天橋、日本海も一望できる。

国内での〈THE NORTH FACE〉の商品企画、製造販売を手掛けるゴールドウインは、2020年に環境省と国立公園オフィシャルパートナーシップを締結し、現在までに知床や石垣島など、国立公園に4店舗のフィールドショップを展開。これは国立公園が持つ自然の豊かさを伝え、活用と環境保護を促す試みだ。

それが今回、5店舗目となる国立公園・久美浜かぶと山公園に〈THE NORTH FACE 京丹後〉をオープンさせた理由でもある。森社長とも旧知の仲で、プライベートでも交流があるという、〈THE NORTH FACE〉事業部長、髙梨亮さんは今回の出店についてこう話す。

〈THE NORTH FACE〉事業部長の高梨亮さん(左)と〈Bshop〉社長の森威さん(右)。
プライベートでも交流があるという〈THE NORTH FACE〉事業部長の髙梨亮さん(左)と〈Bshop〉社長の森威さん(右)。

「〈THE NORTH FACE〉としては、国立公園の自然の魅力を伝えるだけでなく、体感してもらって、その一歩先へ進んでいくことを目指しています。コラボレーションストアを起点とし、久美浜でのアクティビティの価値を共有できるようなサービスを充実させていきたい」

なんと言っても〈HOLIDAY HOME〉のロケーションは海へも山へも徒歩3分圏内。久美浜ならではの自然の魅力を再提案していくコラボレーションに期待できない理由なし。今こそ、知られざる京丹後の自然にのんびりと触れてみるのはいかがだろう。

Information

HOTEL HOLIDAY HOME

住所:京都府京丹後市久美浜町向磯2575
TEL:0772-83-3131
HP:https://holidayhome.co.jp

Information

Reception Garden

住所:京都府京丹後市久美浜町向磯2575
TEL:0772-83-3131
営:11:30~LO15:00。カフェは18:00まで。ディナーは予約のみで、18:00~21:00(LO20:00)
休:不定休

Information

Bshop 久美浜店

住所:京都府京丹後市久美浜町向磯38-22 2F
TEL:0772-83-5050
営:10:00~19:30
休:不定休
HP:https://bshop-inc.com

Information

THE NORTH FACE 京丹後

住所:京都府京丹後市久美浜町向磯38-22 1F
TEL:0772-83-3030
営:10:00~19:30
休:不定休
HP:https://www.goldwin.co.jp/tnf/

元記事で読む
の記事をもっとみる