<大阪発>こんにちは‼大阪地域特派員のダブルともちゃんです。 今回は、大阪メトロ四つ橋線・四ツ橋駅出入口6より徒歩5分、堀江公園近くにある「cafe Mode」をご紹介します。
「中澤唐木ビル」に入っていただくと通路の奥にエレベーターがありますので、そこから3Fまでお上がりください。
店内に入ると・・・
ドライフラワーが素敵に飾られています~
開放感のある大きな窓の外は堀江公園が・・・
街中に緑あふれる優雅な感じがオシャレです~
ランチメニューを見て、どれもおいしそうで悩んだ末にやっぱり体に良さそうな食材を使用しているこちらのお料理に決めました!
「有機無農薬玄米バランス定食」1280円
玄米のご飯は、食べやすくておいしかったです。 お味噌汁は、具だくさんで、ワカメが柔らかく好きなお味でした。
この生野菜サラダが、一番手間がかかるとのことです。 衛生面で、かなり気を使われて調理をされています。
もち豚ロースステーキ
味付けも焼き加減も最高で、めちゃくちゃおいしかったです!
体に絶対にいいに決まってるようなメニュー!
左から、オクラとモロヘイヤのおひたし、そうめんかぼちゃと揚げの煮物、肉じゃが、桑の実ジャムヨーグルト。体に絶対にいいに決まってるようなメニューですよね~
オクラとモロヘイヤのネバネバ野菜がグッド・・・ そうめんかぼちゃは、初めていただきましたが食感が癖になりそう・・・ 肉じゃがのじゃがいもは、皮付きでしたが意外に皮がおいしかったです。 桑の実ジャムヨーグルトは、桑の実がゴロゴロ入った、食べ応えのあるヨーグルトでした。
神戸牛のステーキアッシェセット
アッシェは、フランス語でみじん切りやミンチの意味。 つなぎを一切使わずグリラーで焼き上げた、パリ風ハンバーグステーキ。 (A‐5ランク神戸牛のランプと黒毛和牛使用)
次回はこちらを注文したいです。
食材にこだわりがあり 店主さんの想いが伝わりますね~
心斎橋となんばの中間に位置する街ナカですが、公園の近くでビルの3階まで上がると静かで緑も眺めることができる贅沢な空間です。 体にいい食事を楽しみながら ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか~。