1. トップ
  2. グルメ
  3. 【北浦和】気分はタイ旅行!辛くないメニューもあるタイ料理屋さん「ウアムファン」

【北浦和】気分はタイ旅行!辛くないメニューもあるタイ料理屋さん「ウアムファン」

  • 2023.9.29
  • 2191 views

こんにちは!地域特派員のみぃです。 今日は、北浦和に居ながらにしてタイ旅行気分にひたれるタイ料理屋さん「ウアムファン」をご紹介します!

一歩店内に入ると、タイ旅行気分!

北浦和駅東口より徒歩4分、クイーンズ伊勢丹の裏手にある、知る人ぞ知るタイ料理の名店「ウアムファン」。「ウアムファン」という店名は、タイ語で「夢をつかむ」という意味なのだそう。店名を聞くだけでわくわくしちゃいますよね。 平日のランチメニューは日替わりで3種類。店頭の黒板には、その日のランチメニューが掲載されています。 (※土日祝日のランチは5種類!さらに選択肢が増えます!!)

出典:リビング埼玉Web

一歩店内へ足を踏み入れると、食欲をそそるタイ料理のおいしそうなかおりと、タイの音楽がお出迎えしてくれます。ここはタイ…?!

出典:リビング埼玉Web

カエルさんたちも歓迎モード♪

出典:リビング埼玉Web

↑青パパイヤがタイの雰囲気を醸し出していますね!

店内は左右両側にテーブル席、奥側にカウンター席、キッチンがあります。 そしてカウンター席の上には時計が2つ!日本とタイの現在時刻を示しているそうです。

出典:リビング埼玉Web

↑店内左側のテーブル席。上部の鏡に、カウンター上にある2つの時計が映っています。

出典:リビング埼玉Web

↑タイ語で記された地図も!

そのほかにも様々なタイのインテリアなどがあり、タイ旅行気分にひたれます!

日本の味覚に合わせた伝統的なタイ料理!

ところで、皆さまはタイ料理と聞くとどんなイメージが浮かびますか?「旨辛い」や、「ココナッツの旨味たっぷり」、「パクチーとの相性最高!」などなど、様々だと思います。 実は私、タイ料理は大好きなのですが、 ・辛いものが苦手 ・パクチーが苦手 ・ココナッツが苦手 という、真のタイ料理好きの方々には怒られてしまいそうな味覚の持ち主…。それでもタイ料理が大好き!!そんな私のおすすめのメニューをご紹介いたします!

まず1品目は『カオマンガイ』!

出典:リビング埼玉Web

鶏肉はホロホロと、とても柔らかくて優しい味わい。ご飯はほんのりと鶏肉の味がついているのですが、かすかに感じるにんにくと生姜がとてもいい仕事をしていて、ご飯だけでもとってもおいしいのです。このままおにぎりにしたいくらい!そしてさらに、この赤いお米には秘密が…!雑穀米かな?と思い、店長さんに伺ってみたところ、

カオマンガイの赤いお米はライスベリーというものです。こちらと、普通のジャスミンライスを混ぜて炊いています。

とのこと!ライスベリーはポリフェノールを豊富に含むスーパーフードと言われているそう!知らないうちに健康的なお食事ができていました。 ソースは、甘辛さと、ほんの少しの酸味のバランスが絶妙で、これをかけるとますますご飯が進みます!お子様はソースなしでもおいしくいただけると思います。 まずはソースをかけずにそのままいただいて、味変として少しずつソースをかける食べ方が個人的に好きです。

2品目は『パッタイ』!

出典:リビング埼玉Web

ウアムファンのパッタイは、甘めの味付けが癖になるおいしさです!ビーフン麺とピーナッツの異なる食感のバランスも、これまた癖になります。お子様でもおいしくいただけると思います! 私はいつも、まずはそのままパッタイソースの旨味を存分に味わって、途中でレモンをしぼります。パッタイソースの旨味もレモンの爽やかな酸味もどちらも堪能できて、おすすめです。

3品目は『タイラーメン』!

出典:リビング埼玉Web

鶏がらベースの旨味たっぷり、やさしい味わい。 パクチーが苦手な方はオーダー時に伝えればOK。とっても体が温まるので、これからの季節、ますます恋しくなるメニューです。(※夏の暑い日でも汗をかきながらでも食べたくなるおいしさです!実際、今夏の猛暑日でもどうしても食べたくなり、大汗をかきながらいただきました笑。) タイラーメンもお子様といっしょにおいしくいただけるメニューです。 個人的には、途中でテーブルにおいてあるお酢を少し追加して味変する食べ方が好きです。

出典:リビング埼玉Web

↑このかわいい入れ物に、お酢、粉唐辛子、ナンプラーが入っています。

4品目は『ガパオライス』!

出典:リビング埼玉Web

辛いものが苦手な私でも、ギリギリおいしくいただける辛さ!まさに旨辛! たっぷりのバジルが食欲をそそります。彩り豊かで目にもおいしい! ご飯の上にのった目玉焼きも、表面はカリッと、黄身はとろ~り、の絶品です! 私はいつも、旨辛を堪能した後に目玉焼きを割って、黄身をからめていただきます。目玉焼きのまろやかさで辛みがマイルドになり、また違った味わいを楽しめます。

もちろんご紹介したメニュー以外に、旨辛いメニューや、パクチー、ココナッツを使ったメニューもとっても充実しています!辛みが得意な方、パクチー、ココナッツ大歓迎!という方々もぜひ! そして、何よりも特筆すべきは、タイ王国労働省認定料理人のシェフと、タイが大好きな店長さんが、伝統的なタイ料理を日本の味覚に合わせて提供してくださるということ! ですので、タイ料理好きな方はもちろん、お子様やお年を召された方でもおいしくいただけます。実際、いつお伺いしても様々な年代の方々が来店しています。(※ランチタイムにお子様とご来店の際は、ランチメニューを事前にご確認することをおすすめします。)

ウアムファンは今年で10周年!

なんと、ウアムファンは10月で10周年を迎えるそうです!たくさんの方々に長く愛され続けているのですね。店員さんのエプロンも10周年記念モデルになっているそう。ご来店の際はぜひチェックしてみてください! ランチメニューや季節のメニューなどは、ウアムファンの店長さんが運営するインスタグラムにて確認することができます。 夏が終わり、季節は食欲の秋。辛いものが苦手な方も、大好きな方も、ぜひタイ料理屋さん「ウアムファン」へお出かけしてみてください!

ウアムファン ≪住所≫埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目6-1 ◇最寄り駅:JR京浜東北線「北浦和」(東口徒歩4分) ≪電話番号≫048-799-3558 ≪営業時間≫ ◇ランチタイム:11:30-14:30(ラストオーダー14:00/月曜日、木曜日、金曜日) 11:30-15:00(ラストオーダー14:30/土曜日、日曜日、祝日) ◇ディナータイム:18:00-22:00(ラストオーダー21:00/木曜日、金曜日、土曜日) 18:00-21:00(ラストオーダー20:00/日曜日、月曜日、祝日) ≪定休日≫火曜日、水曜日(※水曜日はディナーのみ営業の日もあり) ≪公式インスタグラム≫ https://www.instagram.com/uamfan_nahoko/

元記事で読む
の記事をもっとみる