<大阪発>こんにちは、大阪地域特派員のきなちゃんです。 朝潮橋駅から歩いて4分。ボリュームたっぷり、おいしいランチが驚きの650円で食べられるお店「cafe smile工房(カフェ スマイル工房)」さんを紹介します。
夢を叶えて開店。人と人を繋ぐ虹のような場所
お店の入り口はこんな感じです。お友達の家にお邪魔するような雰囲気です。
“みんなが集まれる居場所を作りたい“。店主さんの想いが込められたcafe smile工房(カフェ スマイル工房)。こちらのお店は、カフェとワークショップを楽しめる場所です。なぜ、カフェとワークショップを一緒にしようと思われたのでしょうか?
店内1階
店内1階
店主さんには三人のお子さんがいらっしゃるのですが、お二人に障害がおありだそうです。長い時間働くのが難しい状況で、限られた時間の中で、飲食店や歯科医院などで働いていらしたとのこと。
そんな忙しい中で、なかなか【自分の時間】が持てず、何かをしてみたいと思っても、場所が遠かったり、時間的な制約などさまざまな理由で諦めたこともあったそうです。
いつしか「お店をするなら、一カ所でいろんなことが体験できる場所を作りたい」という夢ができ、出会われた素敵なハンドメイド作家さんや先生方に、「その時が来たら一緒にやってもらえますか?」と聞かれていたのだとか。
店内にはたくさんのハンドメイド作品が飾られています。 そして、ご縁がつながり、ピッタリの場所が見つかり、開業に至られました。場所は、なんとお子さんたちが大好きな思い出深い小学校の向かいです。
入店してすぐ右手にもハンドメイド作品が並んでいます。購入も可能です。
開店の際には、夢を叶えるために、ハンドメイド作家さんたちに「あの時の約束は有効ですか?」と、聞いてスタートされたそうです。なんて素敵なお話でしょう。
その後もご縁は繋がり、現在、開催されているワークショップは、20をはるかに超えるラインナップです。例えば、クラフトバンドとトールペイント、ソープカービング、ハーバリウム、グラスサンドアート、ペーパークイリング、パステルアート、糸かけアート、己書(おのれしょ)、サンドペインティング、ウッドバーニング、つまみ細工、フラワーアレンジメントなどなど。ハンドメイド好きな私は、どれも気になってしょうがないです。
ペーパークイリングの作品
ペーパークイリングとソープカービング
壁紙を使ったクラフトアート(猫好きさんにはたまらないフォルムですね♪)
店名には「みんなでやると笑顔になれるよ」という、店主さんの想いが詰まっています。人と人を繋ぐことができる、優しい虹のような場所だなと感じました。
ワークショップへの参加者はもちろん、講座や販売をはじめたいと思っている作家さんや講師さんも随時募集されています。委託販売も可能です。興味のある方は、ぜひお店に問い合わせてみてくださいね。
店内2階。ワークショップが開催可能。もちろん、ここでもカフェのメニューが食べられます。個室として借りることもできますよ。
店内2階にもハンドメイド作品がたくさん並んでいます。購入も可能です。
このボリュームとおいしさで650円?!
日替わりランチ チーズハンバーグ 650円
照りの綺麗なチーズハンバーグ。とっても人気のメニューです。サラダもたっぷりあります。
日替わりランチは、ボリュームたっぷりのメインにお味噌汁、小鉢、ヨーグルトがついています。え!これで650円??と目を丸くしてしまう、そんなボリュームとおいしさです。 「食べてもらえて、おいしいと言ってもらえる。それだけで幸せ」と語る店主さん。そこには「愛」しかないです。
日替わりランチ 塩レモンチキン 650円
レモンが爽やかに効いていて、夏の疲れを吹き飛ばしてくれます。こちらも量も味も大満足な一品です。チキンが柔らかくて、パクパクと食べられ、ご飯が進みます。脂っこくなく、後味がサッパリ。
具だくさんのお味噌汁。ほっとするお味です。
この日の小鉢はひじきとお豆さん。ヨーグルトはストロベリーソースでした。
ランチメニュー。日替わりの他にも、とんかつランチ、エビフライランチ、からあげランチ、生姜焼きランチなどがあります。
ドリンクも豊富です。
オードブルも対応してくださいますよ。
見にくくてゴメンナサイ。日替わりのメニューです。お店のインスタでも日替わりメニューが確認できます。
日替わりランチはテイクアウトも可能です。混みあっていると、お昼の休憩時間内に食べられない~!というお客様のお声から、テイクアウトが生まれたそうですよ。
お弁当はなんと600円!日替わりの他にも、とんかつ弁当やエビフライ弁当、唐揚げ弁当、豚の生姜焼き弁当など、ラインナップも豊富です。お待たせしないためにも、ご予約優先とのことです。
こんなにお得なお値段なのに、さらにお得になるランチチケットとお弁当チケットも販売されています。有効期限がないのもありがたいです。
各チケット 15食分の値段で16食分食べられます。
1つ150円!!リピーターさん続出のふわっふわなパン
毎日手作りパンも焼きあがります。このパン、本当にふわっふわでやさしいお味です。店主さんによると、「食べた人はリピーターになる、密かに人気のパン」とのこと。「明日のパン」にもピッタリ。レンチンしても柔らかいんです。お総菜系のパンはお食事にもできちゃいますよ。
パン3つとフィナンシェを買って帰りました。
写真は、勢い余って一つ食べてしまった後で撮りました。 チョコクリームとカスタードクリームは生地だけでなく、クリームも柔らかいし、たっぷりと入っていました。フランクは翌日の朝食に、レンジで10秒温めて食べました。なのに前日の柔らかさそのまま。一度食べるとヤミツキになります!
そして、この絶品のパン、なんと1つ150円なんです!!もう、びっくりです。
コーヒーはオリジナル焙煎。焙煎したてが飲めますよ
コーヒーは、近くの珈琲豆専門店から、smile工房オリジナルの豆を仕入れています。なので、焙煎したてのものが提供されますよ。ドリップバッグも販売されているので、お土産にも良いですね。
米油(こめあぶら)やきび砂糖を使用したフィナンシェは、4個入り200円。甘すぎず、コーヒーと相性バッチリ。なるべく多くの方に食べてもらえるように、食材や調味料など、アレルギーがある方にも配慮されています。
お店のどこを切り取っても「愛」がある場所。悩んでいたり、しんどい時にも、ここに来たら一人じゃないんだって、ホッとできる、そんな優しいお店です。お一人でも、お友達同士でも、よければ足を運んでみてください。
cafe smile工房(カフェ スマイル工房) 住所:大阪市港区田中2-9-11 (大阪メトロ中央線 朝潮橋駅 徒歩4分) 電話番号:090-5976-6730 営業時間:11:30~16:00(ランチ ~14:00)※イベント状況により変更あり 定休日:水曜日 完全禁煙、コンセントあり、トイレは1階・2階にあり cafe smile 工房 | 大阪市のワークショップ&カフェ (smile-kb.net)