1. トップ
  2. レシピ
  3. 下ごしらえはレンチンで!ハロウィンに作りたいかぼちゃのスイーツ「クリームモンブラン」【最新号からちょっと見せ】

下ごしらえはレンチンで!ハロウィンに作りたいかぼちゃのスイーツ「クリームモンブラン」【最新号からちょっと見せ】

  • 2023.9.29
  • 1198 views

やさしい甘みのあるかぼちゃは、さまざまなスイーツに大活躍。満足感のある食べ応えなので、食欲の秋にぴったり。下ごしらえはレンチンでOKだから、お手軽です。

クリームモンブラン

下ごしらえはレンチンで!ハロウィンに作りたいかぼちゃのスイーツ「クリームモンブラン」【最新号からちょっと見せ】の画像1

ケーキ屋さんのような上品な一品。黄色のクリームが目を惹きます。

【材料】 (4個分)

※電子レンジの加熱時間は600Wのものを目安にしています。
かぼちゃ…正味170g
A 砂糖…20g
バター…10g
生クリーム…100mg
砂糖…5g
ビスケット(市販)…4枚
パンプキンシード…適宜

【作り方】

1. かぼちゃは種とワタを除いて一口大に切り、皮を切り落とす。耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。熱いうちにこす。Aを加えて混ぜ合わせて冷ます。

2. 別のボウルに生クリーム、砂糖を入れてボウルに氷水を当てながら泡立て器で9分立て(しっかりと角が立つ程度)にする。半量を1に加えて混ぜる。

3. ビスケットに残りの2をスプーンで高さ約5cmになるように盛る(縁1cmは空けておく)。

4. 絞り袋にモンブラン用の口金を付けて2を入れ、3の上に絞る。好みでパンプキンシードをのせる。

下ごしらえはレンチンで!ハロウィンに作りたいかぼちゃのスイーツ「クリームモンブラン」【最新号からちょっと見せ】の画像2

直径約6cmの市販のビスケットを使用。シンプルな味のものを選んで。

下ごしらえはレンチンで!ハロウィンに作りたいかぼちゃのスイーツ「クリームモンブラン」【最新号からちょっと見せ】の画像3

ビスケットに土台になる生クリームをのせる。高さを出すと見栄えがよくなる。

下ごしらえはレンチンで!ハロウィンに作りたいかぼちゃのスイーツ「クリームモンブラン」【最新号からちょっと見せ】の画像4

生クリームを覆うように、少しずつずらしながら向きを変えて、何度か絞る。

教えてくれたのは
荻田尚子さん
おぎたひさこ/フランス菓子店勤務ののち、料理家のアシスタントを経て、現在の道へ。本格的な味わいなのに簡単に作れるレシピに定評がある。著書に『香り高い焼き菓子 大人のBAKE』(誠文堂新光社)など多数。

撮影/宮濱祐美子 スタイリング/曲田有子(kodomoe2023年10月号掲載)

元記事で読む
の記事をもっとみる