1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「怒り方が私そっくり…」親の愛情不足のせい?思い通りにならないと怒る息子…そのワケに気づいた!

「怒り方が私そっくり…」親の愛情不足のせい?思い通りにならないと怒る息子…そのワケに気づいた!

  • 2023.9.28

私はもうすぐ4歳と2歳になる男の子2人を育てています。最近、長男が私の言うことを聞きたがらず、全力で拒否をするのです。私と一緒にいると長男の抵抗はひどくなるばかりで、私は長男から逃げたくなるほど悩んでいました。ある日、ネットで悩みを検索していたとき衝撃の記事を発見! 長男を深く理解するきっかけになったのです。

何かと拒否するようになった長男

長男は今までできていた着替えやお片づけを拒否して、まったく動かなくなることが増えました。

また、自分でできるのに私に「やって」と言い出したり、急に「抱っこして」ポーズをしたり、赤ちゃん返りのような行動が目立つようになったのです。

私が叱ると、長男はかんしゃくを起こして手が付けられなくなるという状況が続きました。

親の愛情不足なの…?

長男は、自分の希望通りに私が動かないと怒鳴り、軽く「ポン」と私をたたくようになりました。

長男の様子を見て「怒り方が私に似ている。私のせいだ。私の愛情不足なのかもしれない」と思い、最終的にはいつも長男を抱きしめて落ち着かせています。

そんな繰り返しの毎日に私は疲れ、なんとなくネットで長男と同様のケースがないか検索してみたのです。

長男の言動には理由があった!?

あるサイトに「4歳の壁=4歳ごろにやってくる反抗期」という内容が書かれていて、長男の言動はまさにそれだと思いました。私は「愛情不足ではなく、成長の証だったんだ」と学び安心しました。

それから、危ないことをしない限りは長男の意思を尊重し、見守るように。そしてたくさん褒めるようにしました。

それ以降、私に対する長男の行動が少しやさしくなったように感じます。毎日時間に追われる中、甘えさせたり、自信につながるようなサポートや声かけをしていくことは簡単ではありません。しかし、長男の成長を受け止めて、うまくやっていけたらと思っています。

ベビーカレンダーでは、赤ちゃん時代を卒業して自己主張を始めた2~6歳までの子どもの力を伸ばし、親子の生活がもっと楽しくなる【キッズライフ記事】を強化配信中。今よりもっと笑顔が増えてハッピーな毎日になりますように!

監修/助産師 松田玲子

イラスト/ななぎ


著者:岩見 エリ

2人の男児の母。看護師歴12年、フランスで出産し子育て中。

ベビーカレンダー編集部/キッズライフ取材班

元記事で読む
の記事をもっとみる