1. トップ
  2. グルメ
  3. こんなに便利だったの? 忙しいあなたには無印良品の「サッととける」シリーズのお茶がおすすめ

こんなに便利だったの? 忙しいあなたには無印良品の「サッととける」シリーズのお茶がおすすめ

  • 2023.9.27
  • 688 views

>>無印良品の「サッととけるマイボトル300ml用」の画像をチェック

家事に仕事に忙しい毎日……。
ホッとひと息つきたいときにはどんな飲み物を選びますか?

約20種類のお茶を常にストックしている〈お茶マニア〉の私がハマっているのが、無印良品の「サッととけるマイボトル300ml用」シリーズのアールグレイ。

定番の商品ですが、今回は「こんなに便利ならもっと早く知りたかった!」と悔しくなった魅力を紹介します。

「サッととける」シリーズとは?

「サッととける」シリーズは、水にもお湯にもとける粉末スティックのお茶。

水を注いだグラスに入れても、名前のとおりサッととけます。種類は全部で6つ。

毎日飲みたい定番の緑茶やアールグレイ、ノンカフェインの黒豆茶とルイボスティー、名前を聞いただけで深呼吸したくなる白桃&グリーンティー、マスカット&グリーンルイボスという個性豊かなラインナップです。

たった数秒で完成する本格紅茶!

今回購入したアールグレイは、封を開けた瞬間、さわやかなベルガモットの香りが広がります。インスタント飲料とは思えない上品な香りに驚きました。

無糖紅茶ですっきりとした後味なので、甘いものだけでなく食事にも合いそう。300ml用(1.5g)が10袋入って450円(税込み)。大きめのマグカップ1杯あたり45円なので、ペットボトルと比較してもコスパがいいですね。

ティーバッグには戻れない? 忙しい朝の味方

お出かけ前のあわただしい時間でも、手軽に作れるのが魅力!
好きな温度の水やお湯を注いだら、封を切って粉を入れ、ふたを閉めてかるく振ったら準備完了です。

粉末タイプで待ち時間がなく、ティーバッグのように渋くなる心配もゼロ。サッととけて混ぜる必要がなく、色を確認してティーバッグを取り出さなくてよいのは便利なポイントでした!

紅茶の香りをプラスして格上げアレンジ「アールグレイビスケットアイス」

SNSで「おいしいロイヤルミルクティーが作れる」と話題にもなったこちら。

ほかにもアレンジがないか調べたところ、無印良品公式サイト内の店舗ブログ「食のお便り」に素敵なアレンジレシピがあったので試してみました。

その名も「アールグレイビスケットアイス」!

アールグレイ1/2本、ミルクアイス1個、無印良品「てんさい糖ビスケット」5個を砕いて、急いでボールで混ぜたら完成!

いつものアイスクリームが一気に高級デザートに格上げ!

紅茶のさわやかな風味は、まろやかなアイスの甘さと相性抜群。わが家ではそのまま食べるよりも大好評でした。お子さんと楽しく作るのにも、大人のデザートにも最適です♪

アイスの上からかけるだけでもサッととける特徴が生かせます。緑茶をかければ和スイーツ風になりそうですね。ぜひお好みのフレーバーで試してみて!

「サッととける」シリーズがとにかく便利

この商品に出会うまで、ティーバッグを放り込むだけでも充分楽だと思っていました……。
それがいつの間にか「時間がないからこれ!」と自然に手にとっています。

お出かけ前や「もうすぐ会議なのに……」とバタバタしているときには「サッととける」シリーズを頼ってみてはいかがでしょう?
この便利さを体験したら、もう手放せませんよ!

●商品情報
「サッととけるマイボトル300ml用」アールグレイ(税込み450円)
※店舗や時期により、商品の取り扱いや価格・パッケージは異なります。

●店舗情報
全国の無印良品店舗・オンラインストアにて取り扱い

●問い合わせ先
無印良品 銀座 03-3538-1311

元記事で読む
の記事をもっとみる