1. トップ
  2. レシピ
  3. 生理痛と貧血で動けない…。だけど冷蔵庫の中はカラ…。→その時夫が取った”優しい行動”とは?

生理痛と貧血で動けない…。だけど冷蔵庫の中はカラ…。→その時夫が取った”優しい行動”とは?

  • 2023.9.26
  • 5036 views

生理中は体調はもちろん、メンタルも落ち込みやすい期間。 そのようなときに、優しい言葉をかけられたり、思いやりのある行動をしてもらえたりすると嬉しいですよね。 そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「生理で辛いときに嬉しくなった優しい言動」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。

Iさんは、貧血で動けず……

生理初日に痛みと出血で貧血気味になった時がありました。 私の仕事はもとから休みだったのでいいのですが、その日はスーパーの特売日でまとめて色々買い物をしようと思い、冷蔵庫の中はほぼカラ。 とうてい買い物に行ける状態ではありませんでした。 すでに結婚していたものの、夫は早くて夜8時頃、遅いと10時近くまでかかる仕事なので買い物を頼むのも難しく、晩御飯どうしようかと思っていました。 そんなとき夫が優しい対応をしてくれたのです。 (33歳/パート)

ここでクイズです!

Iさんの夫は、生理痛と貧血で辛いIさんを見かねて優しい対応をしてくれたそう。 その行動とは、一体どんなものだったのでしょうか? ヒントは、生理の辛さに理解のある行動ということです。

その行動とは!?

夫は体調が悪い私を見かねて、会社を休もうとしました。 さすがに大丈夫だと止めたら、私の昼ごはん用にコンビニでパンとスイーツを買って来てくれました。 出かける前も「絶対早く帰るから無理するな」と念を押され、その言葉通り定時ダッシュで帰宅して、買い物や家事などをやってくれました。 そこまでしてくれるとは思っていなかったのでありがたかったです。 どうも義姉が生理のたび寝込むほどだそうで、辛いのを身近で見ていたのだとか。

正解は「いつもより早めに帰宅し、買い物や家事をしてくれた!」

生理痛で大変な思いをしている義姉を見ていたからこそ、生理への理解があったというIさんの夫。 生理で辛いとき、買い物や家事をしてもらえるととてもありがたいですよね。 あなたも似たような経験はありますか? ※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる