1. トップ
  2. グルメ
  3. 秋もピクニックを楽しもう!“芝公園周辺”のテイクアウトにおすすめなお店10選

秋もピクニックを楽しもう!“芝公園周辺”のテイクアウトにおすすめなお店10選

  • 2023.9.25
  • 1415 views

思わずどこかに出かけたくなってしまう秋、何か楽しいことしたいなと思っているそこのあなた!家でじっとしていないで公園にピクニックに出かけませんか?今回は東京タワー近くの公園「芝公園」で秋のピクニックを楽しむためのテイクアウトグルメのお店をご紹介!ぜひ家族・友達・恋人を誘って秋のピクニックをしてみませんか?

東京都内の隠れた名所「芝公園」

東京の港区にある「芝公園(しばこうえん)」は、実は東京にあるもっとも古い公園の1つとも言われ、昔から変わらない自然と東京のビル群を同時に感じることができる場所です。増上寺というお寺を中心に広がるこの公園からは東京のシンボル「東京タワー」を見ることもできます。

芝公園は桜の名所として有名ですが、秋にも美しい姿になり多くの人々を楽しませています。黄色の紅葉に赤い東京タワー、そして青い空すべてを楽しめる景色はこれぞ「東京の秋」という風景です。今回はそんな東京の名所「芝公園」で皆さんも秋のピクニックをしてみませんか?

芝公園

ピクニックといえば、公園で食べる美味しいごはん!

さぁピクニックをしよう!と出かける前に用意したいのが公園でいただくごはんですよね。お弁当やスイーツを前もって作ってもいいですが、時間がなかったり面倒だったり...と、そんなあなたにご紹介したいのが芝公園周辺でテイクアウトができるお店!その場で買ってすぐにいただけるのがとっても便利ですよね。今回はインスタ映えのポイントも重視したテイクアウトのお店を10つご紹介します。

LIT COFFEE & TEASTAND

「LIT COFFEE & TEASTAND(リトコーヒー アンド ティースタンド)」はお店のバリスタがコーヒーから紅茶、日本茶まで一杯ずつこだわりのあるドリンクを提供しているのが魅力のお店です。テイクアウトのドリンクメニューも豊富です。

そんな「LIT COFFEE & TEASTAND」ではテイクアウトのフードメニューも魅力的です。サンドウィッチやビネガーサンド、デザートもテイクアウト出来ます。中でも人気なのがこちらの「アボカドとほうれん草とモッツアレラ」。ピクニックのお供にぴったりです。

LIT COFFEE & TEASTAND

place in the sun

芝公園の南側にある「place in the sun(プレイス イン ザ サン)」というお店は素材にこだわった手作りサンドのお店です。バターを2%しか使用していない全粒粉パンのサンドイッチもあるので、ベジタリアンやヴィーガンの方にもオススメです。

こちらのお店でもいくつかのメニューをテイクアウトすることができます。名店「メゾンカイザー」の食パンを使用したサンドイッチは贅沢ですね。ぜひ皆さんもシャキシャキの野菜をたっぷり使ったサンドイッチやサラダを秋空の下で楽しんでみませんか?

place in the sun

Le Pain Quotidien

ベーカリー兼レストランの「Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)」。ベルギー生まれのこちらのお店は、この芝公園店が日本1号店になります。オーガニック小麦や天然酵母など必要な素材だけを使って作られたシンプルなパンが評判のお店になります。

こちらのお店ではパンだけでなくスイーツを購入することもできます。パン同様材料にこだわったスイーツは味が美味しいのはもちろん、見た目もとってもかわいいですよね。甘いものが大好きな方は、ぜひこちらのお店でスイーツや菓子パンもテイクアウトしてピクニックしてみてくださいね!

Le Pain Quotidien 芝公園店

MUNCH'S BURGER SHACK

芝公園駅から徒歩約4分のところにある「MUNCH'S BURGER SHACK (マンチズ バーガー シャック)」です。店名にある「MUNCH'S」とは、英語で「やみつき」という意味のスラングで、お肉好きの人も大満足させてしまうジューシーで分厚いパティが売りのハンバーガー屋さんです。

こちらのお店はランチ時には行列ができるほどの人気店。お昼時は特に混むので、テイクアウトでも時間がかかってしまうことも。あらかじめ電話してテイクアウトできるメニューを聞いておき、早めに来店して注文するのがオススメです。

MUNCH'S BURGER SHACK 芝公園本店

PASSAGE COFFEE

都営三田線三田駅徒歩約4分のところにある「PASSEGE COFFEE(パッセージコーヒー)」。世界中の豆を使用し、コーヒーに秘められた美味しさをさらに引き出す本格派のコーヒースタンドなので、こちらではぜひコーヒーをテイクアウトしていただきたいです。

コーヒーの種類は時期によって変化するのでお楽しみに。どのコーヒーによく合うチョコレートクッキーやクロワッサンなどほんのり甘い焼き菓子も充実しているので、コーヒーと焼き菓子を買ってみてくださいね。

PASSAGE COFFEE

泉州屋台

芝公園駅から徒歩5分ほどのところにある「泉州屋台」は芝公園近辺で唯一ガパオライスやカオマンガイなどのタイ料理がいただけるお店で、連日にぎわう人気店です。スパイシーな味わいのソースがお肉との相性抜群です。タイ料理は一度食べたら止みつきになる人も多いですよね。

ココナッツの甘さとスパイスの辛さが癖になる”カオマンガイ”は絶対に召し上がっていただきたいところ。ランチの時間は店内が混雑するので、テイクアウトでいただくのがおすすめですよ。平日のみの営業なので営業時間に気を付けてくださいね。

泉州屋台

DEVIL CRAFT 浜松町店

シカゴピザとクラフトビールのお店「DEVIL CRAFT(デビル クラフト)浜松町店」です。シカゴピザとは分厚めの生地の中にたっぷりのチーズが入ったアメリカ発のピザの種類の1つです。こちらのお店は平日は17:00から、土日祝は12:00からとなっています。夕方から出かけて夜にもピクニックを楽しみたい!という方にはオススメのテイクアウトのお店です。

こちらのお店には他にもフライドポテトやオニオンリングなどのおつまみ系メニューもあるので、秋の夜空のもと、ビールとピザで大人なピクニックを楽しむのもいいかもしれません。お店で注文すると出来上がるまで時間がかかることもあるので、電話で事前にお持ち帰りの予約をしておくといいでしょう。

DevilCraft Hamamatsucho デビルクラフト 浜松町

salaspa

芝公園駅から徒歩約3分のところにある「salaspa(サラスパ)」では野菜をふんだんに使用したサラダパスタの専門店で、ヘルシーさが女性を中心に話題となっています。国産野菜を使用しているお店なのでお野菜が特に美味しいですよ。

トッピングで納豆やキムチ、しらすなど様々なものを追加できるので自分のオリジナルプレートをいただくことができます。晴れた青空の下でボリューム満点でさっぱりといただけるこちらのサラダパスタはテイクアウトに最適です。

SalaSpa

ナポリスタカ 神谷町店

東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩4分ほどのところにある「ナポリスタカ 神谷町店」は星の形をしたピザ "ドン・サルヴォ" が大人気のピザ屋さんです。こちらでは"ドン・サルヴォ"を空めたほぼ全てのピザメニューがテイクアウトできるんですよ。

お持ち帰り時間は11:40〜14:00、18:10〜21:00と決まっているので要注意を。歩いて約11分ほどで芝公園に着くので出来立てのまま食べることができそうです。本格的なピッツァを青空の下で食べらるなんて最高の気分ですよね!

ナポリスタカ 神谷町店

DUMBO Doughnuts and Coffee

思わず写真を撮りたくなってしまうほど可愛いドーナツで有名な「DUMBO Doughnuts and Coffee」。ピクニックには何かとドーナツを持って行きたくなりませんか?麻布十番に寄って、可愛いドーナツを買ってから芝公園に向かってみるのはどうでしょうか。

こちらのドーナツはホームメイドにこだわってお店で丹念に作られており、表面はサクッと中はモチッとした食感ですよ。また、5個以上でピンクのBOXに入れてもらえるのですが、そのBOXがこれまた可愛くてピクニックのお供にぴったり!

DUMBO Doughnuts and Coffee 麻布十番本店

フォトジェニックなピクニックを楽しんじゃおう!

東京都内で秋のピクニックにオススメの芝公園の周りには、よりピクニックを楽しめるテイクアウトのお店がたくさんあります。ハンバーガーからお菓子まで、ぜひそれぞれのお店のこだわりの品をテイクアウトして秋のピクニックを楽しんでくださいね!

元記事で読む
の記事をもっとみる