1. トップ
  2. レシピ
  3. 母が宣告「明日から、白米しか出しません」なぜか喜ぶ兄と、絶望する弟

母が宣告「明日から、白米しか出しません」なぜか喜ぶ兄と、絶望する弟

  • 2023.9.24
  • 12027 views

兄弟姉妹を同じように育てているはずなのに、こんなにも違うのか…とおもしい経験をした人もいるでしょう。同じ血を分けた子どもたちでも、感じ方や物の捉え方はその子それぞれですよね。今回ご紹介するお話はそんな兄弟たちの性格の違いを垣間見たというエピソードです。せせらぎ(@seseragi0822)さんがインスタグラムで連載した『白米の刑』をご紹介します。ユニークな罰に子どもたちはどんな反応をしたのでしょうか。どうぞご覧ください。

ダラダラ食べが直らないわが子に我慢の限界が…!

このお話はせせらぎさんが実際に経験したことを描いたエッセイ漫画です。せせらぎさんには長男のけーくん、そして次男のしーちゃんという二人の子どもがいます。

長男のけーくんはご飯を食べるときにおとなしく座らず、ご飯だけ食べて副菜はなかなか食べようとはしません。そんな日々にせせらぎさんはついに堪忍袋の緒が切れるのでした…。

おかずは二度と作ってあげないという罰を与えたが…?

料理は時間もかかるので大変ですよね。子どもの栄養バランスを考えたり気を使っているのに、副菜をなかなか食べてくれないとせせらぎさんのようにイライラとしてしまうこともあるでしょう。

せせらぎさんはそんなに白米が好きなら、白米だけ食べなさい!という罰を与えますが、長男のけーくんは大喜びです。よほどご飯が好きなのでしょうね。

思惑と違ったようでせせらぎさんは拍子抜けしてしまいますが、言ったからにはとその罰を実行します。子どもの思い通りにならない反応は時に腹がたち、時に思わず笑ってしまいますよね。

同じ罰でも捉え方が全く異なる兄弟

ご飯ダラダラ食べを同じくしていた次男のしーちゃんにもとばっちりがあったようです。なんと兄弟そろってご飯だけを食べなさいと言う罰を受けていたのでした。

歓喜する長男のけーくんに対して、絶望して泣いてしまう次男のしーちゃん。兄弟でもこんなにとらえ方が違うのですね。性格や価値観はそれぞれ。今回の罰はけーくんよりしーちゃんへのダメージが大きかったようです。

どんなしかり方、接し方をすれば、それぞれの子どもたちに伝わるか、模索することは難しいですが、こういうふとした瞬間に垣間見える兄弟の考えの違いはとても興味深いですよね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる