1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【ダイソー】料理編集者が太鼓判!おすすめキッチングッズ3選【100円ショップ】

【ダイソー】料理編集者が太鼓判!おすすめキッチングッズ3選【100円ショップ】

  • 2023.9.24
  • 497 views

編集者おすすめのダイソーキッチングッズを写真でチェック!

長年たくさんのレシピを世に送り出しつづけてきた雑誌『オレンジページ』。
その料理編集者の愛用品を調べたら、100均のキッチングッズをかしこく取り入れていることが判明!

そこで今回は、編集部員おすすめのダイソーのキッチングッズ3選をご紹介。
使い勝手とコスパのよさが約束されたアイテムばかりですよ!


「ちょこっとまな板」

編集・小林が愛用!
「木製のまな板と、シートタイプのまな板のダブル使いをしています! このシートまな板は二辺に立ち上がりがあるので食材がこぼれ落ちず、水きり用のスリットもあいています。 薄くて軽いし、フック穴つきでつるしておけるので、さっと使えます」

●「ちょこっとまな板 ブラック」約18.5×約18.5×厚さ約2.5cm 110円/DAISO

「ミニスライサー」

編集・山あが愛用!
「薬味大好きっ子で、麺とか汁ものとかにちょっとでもたしたいな~というときに、このスライサーでサササッとやっちゃいます。すごい早さで薄い輪切りにできます。 一人暮らしのときから使ってるから、もう10年は愛用中(笑)」

●「ミニスライサー」幅約9×長さ約22.5×厚さ約1.2cm 110円/DAISO

「レンジOK! 耐熱ガラス密閉容器(530㎖)」

編集・なんが愛用!
「本体がガラスなのでにおいや色がつきにくくて、密閉性にもすぐれているので、持ち寄りに便利。お皿に移し替えず、そのまま出せるのもいいなと思います」

●「レンジOK! 耐熱ガラス密閉容器(530ml)」約13.7×約13.7×高さ約6.4cm 220円/DAISO



イチオシのポイントも相まって、いますぐマネして購入したい品ばかり!
ぜひダイソーでキッチングッズを充実させてみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる